証明書の種類 | 1部の料金 |
---|---|
単位修得証明書(教職・資格用) | 200円 |
人物証明書(教職用) | |
調査書(大学院進学用) | |
在学証明書 | 200円 |
成績証明書 | |
卒業見込証明書(最終学年のみ) | |
成績・卒業見込証明書(最終学年のみ) | |
履修登録科目証明書 | |
単位修得見込証明書 | |
教育職員免許状取得見込証明書 | |
<英文>在学証明書 | 200円 |
<英文>成績証明書 | |
<英文>卒業見込証明書(最終学年のみ) | |
<英文>成績・卒業見込証明書(最終学年のみ) |
在学生の方は以下の証明書は自動証明書発行機で発行してください。
自動証明書発行機の稼動状況は以下で確認してください。
自動証明書発行機で発行できない証明書は窓口で申請していただくことになります。教職関係等の証明書は発行までに1週間程度かかりますので、早めに申請してください。
SA期間中、海外にいる学生本人からの証明書発行の申請は受け付けておりません。学生の保証人の方に代理で申請していただくことになります。申請方法は以下の通りです。
市ヶ谷キャンパス 大内山校舎1階 国際文化学部窓口をお訪ねください。学生本人の委任状および学生証のコピーをお持ちであれば、学生の保証人以外の方(保証人以外のご家族等)でも申請可能です。確認後、証明書受付窓口にて発行いたします。
※委任状のフォーマットは、こちらのページに掲載されているものをご利用ください。
市ヶ谷キャンパス 大内山校舎1階 国際文化学部窓口をお訪ねください。保証人であることを確認後、証明書受付窓口にて発行いたします。
原則として即時発行いたします(一部の証明書を除く)。
以下の1~4を同封し、お申し込みください。郵便が到着次第、発行・送付処理をいたします。なお、電話、ファックス、電子メールによる発行申し込みは受け付けておりません。
郵便切手にてご用意ください。
運転免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書・住民基本台帳カード(写真つきのもの)のいずれかのコピー。
該当する郵送料分の切手を貼付してください。返信先は大学登録の保証人住所となります。
証明書の郵送料金については、以下のサイトをご参照ください。
◆証明書の郵送料金
https://www.hosei.ac.jp/sotsugyosei/yuso/