ニューズレター

大学評価室

大学評価室では,本学の自己点検・評価活動を知って頂くために,ニューズレター「+QA」を発行しています。

最新号の目次

2023年12月 大学評価室ニューズレター第44号

  • 2023年度 大学評価報告書が確定しました
  • 2023年度 自己点検懇談会を開催しました
     
  • PDF版はこちらから

バックナンバー

2023年6月 大学評価室ニューズレター第43号

  • 2022年度 大学評価委員会経営部会の評価を受けて
    法政大学総長 廣瀬 克哉
  • 2022年度 大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • 2022年度 国際化に関する大学評価報告書(経営部門)が確定しました
     
  • PDF版はこちらから

2023年2月 大学評価室ニューズレター第42号

  • 2022年度 大学評価報告書が確定しました
  • シリーズ対談「学修成果の保証を見据えた自己点検・評価について」(第4回)
    第4期認証評価に向けて
    廣瀬克哉[法政大学総長]× 川上忠重[大学評価室長]
     
  • PDF版はこちらから

2022年7月 大学評価室ニューズレター第41号

  • 2021年度 国際化に関する外部評価を受けて
    副学長・教育支援本部担当常務理事 コー ダイアナ
  • 2021年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ対談「学修成果の保証を見据えた自己点検・評価について」(第3回)
    学びの質向上のため特色ある取り組みについて
    川上忠重[大学評価室長]× 廣川みどり[経済学部長] 
  • 活動報告
     
  • PDF版はこちらから

2022年3月 大学評価室ニューズレター第40号

  • 2021年度 大学評価委員会経営部会の評価を受けて
    法政大学総長 廣瀬 克哉
  • 2021年度 大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ対談「学修成果の保証を見据えた自己点検・評価について」(第2回)
    文学部の内部質保証体制と今後を見据えた取組みについて

    川上忠重[大学評価室長]× 安東祐希[文学部長] 
  • 活動報告
  • PDF版はこちらから

2021年12月 大学評価室ニューズレター第39号

  • 「従来通り」の価値
    自己点検委員会副委員長・グローバル教養学部長 新谷 優
  • 2021年度 大学評価報告書が確定しました
  • 学生調査の結果から 
  • 活動報告
  • PDF版はこちらから

2021年7月 大学評価室ニューズレター第38号

  • 2020年度 国際化に関する外部評価を受けて
    法政大学総長 廣瀬 克哉
  • 2020年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ対談「学修成果の保証を見据えた自己点検・評価について」(第1回)
    特色ある取り組みと内部質保証体制について

    川上忠重[大学評価室長]× 中野勝郎[法学部長] 
  • 活動報告
  • PDF版はこちらから

2021年3月 大学評価室ニューズレター第37号

  • 2020年度 大学評価委員会経営部会の評価を受けて
    法政大学総長 田中 優子
  • 2020年度 大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第9回)
    人事制度改革による「大学職員力」の強化

    川上忠重[大学評価室長]× 小澤雄司[常務理事] 
  • 活動報告
     
  • PDF版はこちらから

2020年12月 大学評価室ニューズレター第36号

  • 自己点検・評価活動の成果と今後の質保証
    自己点検委員会副委員長・経済学部長 鈴木豊
  • 2020年度 大学評価報告書が確定しました
  • シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第8回)
    新型コロナウイルス禍で発揮される事務部局の活動

    川上忠重[大学評価室長]× 近藤清之[常務理事] 
  • 活動報告
  • PDF版はこちらから

2020年7月 大学評価室ニューズレター第35号

  • 2019年度 国際化に関する外部評価を受けて
    副学長・教育支援本部担当常務理事 熊田 泰章
  • 2019年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第7回)
    「自由を生き抜く実践知」を創出するための全学的な教育研究サポートを実施

    川上忠重[大学評価室長]× 山本兼由[教育開発・学習支援センター長] 
  • 認証評価結果において適合認定を受けましたー「理念・目的」など5つの基準で「長所」の高評価ー
  • 活動報告
  • PDF版はこちらから

2020年4月 大学評価室ニューズレター第34号

  • 学生支援に関する質保証体制について
    学生支援本部担当常務理事 近藤 清之
  • 2019年度 大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第6回)
    学生アスリートの本学独自の支援モデルを目指す

    川上忠重[大学評価室長]× 吉田康伸[SSI運営委員会委員長] 荒井弘和[SSI運営委員会副委員長]
  • 活動報告
  • PDF版はこちらから

2019年12月 大学評価室ニューズレター第33号

  • 自己点検・評価活動の先にあるもの
    自己点検委員会副委員長・文学部長 小秋元 段
  • 2019年度 大学評価報告書が確定しました
  • シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第5回)
    学生を成長に導く「正課外」での学びをバックアップ

    大学評価室長 川上忠重 × 教育開発支援機構学習環境支援センター長 児美川 孝一郎
  • 大学基準協会による認証評価実地調査が行われました
  • 活動報告

2019年7月 大学評価室ニューズレター第32号

  • 2018年度国際化に関する外部評価を受けて
    副学長・教育支援本部担当常務理事 熊田 泰章
  • 2018年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)が確定しました
    シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第4回):
  • 理系学生に「世の中を自由に生き抜くための技能」を身につけてもらうための教養教育
    大学評価室長 川上忠重   小金井リベラルアーツセンター長 濱本宏
  • 活動報告

2019年4月 大学評価室ニューズレター第31号

  • 「2018年度大学評価委員会経営部門の評価を受けて」
     法人本部担当常務理事 増田 正人
  • 2018年度 大学評価報告書(経営部門)が確定しました
    シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第3回):
  • 「専門教育」で得たものを「生きた実践知」にするための鍵となる「リベラルアーツ」 
    大学評価室長 川上忠重    市ヶ谷リベラルアーツセンター長 梶裕史
  • 活動報告

2018年11月 大学評価室ニューズレター第30号

  • 「自己点検・評価活動の深化を実感」
    自己点検委員会副委員長・社会学部長 藤田 真文
  • 2018年度 大学評価報告書が確定しました
    シリーズ対談「特色ある学士力の質保証への取り組み」(第2回)
  • 「授業を良くしたい」という思いこそがFDの原動力 
    大学評価室長 川上忠重  ×  教育開発支援機構FD推進センター長 竹口圭輔
  • 活動報告

2018年7月 大学評価室ニューズレター第29号

  • 「2017年度国際化に関する外部評価を受けて」
    副学長・教育支援本部担当常務理事 熊田 泰章
  • 2017年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ「特色ある学士力の質保証への取り組み」対談(第1回):
     大学評価室長 川上忠重  ×  教育開発支援機構長 大野達司
  • 2017年度卒業生アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2018年2月 大学評価室ニューズレター第28号

  • 「研究力の向上」という観点からの自己点検・評価の必要性について
    学術支援本部担当常務理事 尾川浩一
  • 2017年度大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第15回):
    専門知識と幅広い教養で、困難に立ち向かえる「人間力」を育む
    大学評価室長 川上忠重  ×  文学部長 小秋元段
  • 活動報告/編集後記

2017年11月 大学評価室ニューズレター第27号

  • 内部質保証システムの機能化による有効性向上の実現
    大学評価室長 川上忠重
  • 2017年度大学評価報告書が確定しました
    2017年度自己点検・評価活動(教学部門)の総評
    大学評価室長 ・ 大学評価委員会委員長 川上忠重
  • 2017年度自己点検・評価活動 ―日々の活動を通じて―
    自己点検委員会副委員長・生命科学部長 石垣隆正
  • 2017年度大学評価委員会評価委員および評価員
    シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第14回):
  • 英語でグローバルな思考を育むリベラルアーツプログラム
    大学評価室長 川上忠重  ×  グローバル教養学部長 曽村充利
  • 活動報告/編集後記

2017年6月 大学評価室ニューズレター第26号

  • 第3期評価に向かって
    法政大学総長 田中優子
  • 第3期認証評価における大学評価システムについて
    新大学評価システムの概要
    シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第13回):
  • フィールドとの関わりが「実践知」を育む
    -すべての人の健康で幸福な暮らし=Well-being(ウェルビーイング)の実現-
    大学評価室長 川上忠重 × 現代福祉学部長 岩崎晋也
  • 2016年度 保護者アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2017年5月 大学評価室ニューズレター第25号【特別号】

  • 2016年度国際化に関する外部評価を受けて
    副学長・グローバルセンター長 福田好朗
  • 2016年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)
  • 編集後記

2017年2月 大学評価室ニューズレター第24号

  • HOSEI2030実現に向けての課題
    学生支援本部担当常務理事 神谷健司
  • 2016年度 大学評価報告書(経営部門)が確定しました
    シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第12回):
  • 「人間の共存」という観点から法と政治を学ぶ
    -社会が住みよい場所であるために-
    大学評価室長 児美川孝一郎 × 法学部長 荒谷裕子
  • 法政卒業生大学評価アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2016年11月 大学評価室ニューズレター第23号

  • 新たなヴィジョン実現に向けて
    自己点検委員会副委員長・国際文化学部長 栩木玲子
  • 2016年度 大学評価報告書が確定しました
    シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第11回):
  • 実験に力点を置いたカリキュラムで“手を動かしながら”学ぶ
    大学評価室長 児美川孝一郎 × 生命科学部長 石垣隆正
  • 2016年度新入生アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2016年6月 大学評価室ニューズレター第22号

  • 2015年度国際化に関する外部評価を受けて
    副学長・デザイン工学部教授 福田好朗
  • 2015年度 法政大学国際化に関する大学評価報告書(経営部門)
  • 活動報告/編集後記

2016年3月 大学評価室ニューズレター第21号

  • 大学院における自己点検・評価活動
    -多様で国際的な知の拠点として-

    副学長・国際文化学部教授 熊田 泰章
  • 2015年度大学評価報告書(経営部門)が確定しました
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第10回)
    “グローカルに未来を共創する”学びを目指して

    大学評価室長 児美川孝一郎 × 人間環境学部長 小島聡
  • 法政卒業生大学評価アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2015年11月 大学評価室ニューズレター第20号

  • 2015年度自己点検・評価活動-課題の発見のために-
    自己点検委員会副委員長・法学部長 大野達司
  • 2015年度大学評価報告書が確定しました
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第9回): 
    「人間論的関心」にもとづく多様で主体的な学びのために

    大学評価室長 児美川孝一郎 × 社会学部長 田中充
  • 新入生アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2015年6月 大学評価室ニューズレター第19号

  • 点検・評価の自己完結ではなく、点検・評価を改善につなぐ
    大学評価室長 児美川孝一郎
  • 2014年度 法政大学スーパーグローバル大学
    創成支援事業に関する大学評価報告書(外部評価)
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第8回):
    世界に通用するトップクラスの人材育成を目指して

    大学評価室長 児美川孝一郎 × 情報科学部長 雪田修一
  • 保護者アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2015年2月 大学評価室ニューズレター第18号

  • 評価制度と組織活動のダイナミズム
    -HOSEI2030策定と経営部門評価-

    法人本部担当常務理事 廣瀬克哉
  • 2014年度 大学評価結果(経営部門)
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第7回):
    常に新しい発想でデザインする、ホリスティックな力を

    大学評価室長 八名和夫 × デザイン工学部長 出口清孝
  • 2014年度 法政卒業生大学評価アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2014年12月 大学評価室ニューズレター第17号

  • 評価活動における〈協働〉関係構築
    大学評価室担当常務理事 佐藤良一
  • 2014年度 大学評価結果(教学部門)
  • シリーズ「内部質保証の在り方を考える」対談(第7回):
    「スーパーグローバル大学創生支援」におけるアクションプランの実現を目指して
    大学評価室長 八名和夫
     ×
    教育支援統括本部長・学務部長 近藤清之、学務部教学企画課長 田中一平、グローバル教育センター事務部 グローバルラーニング課長 沖田吉史
  • 2014年度 新入生アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2014年6月 大学評価室ニューズレター第16号

  • 自己点検・評価活動を使いこなそう
    法政大学総長 田中優子
  • シリーズ「内部質保証の在り方を考える」対談(第6回):
    法政大学における職員の育成方針について
    大学評価室長 八名和夫 × 理事 鈴木文夫
  • 第1回 学部質保証懇談会の実施報告
  • 保護者アンケートの結果から
  • 自己点検・評価に関わる事務職員
  • 活動報告/編集後記

2014年1月 大学評価室ニューズレター第15号

  • よりよい教育・研究環境の整備を目指して
    環境保全本部担当常務理事 中村純
  • 2013年度 大学評価結果(経営部門)
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第6回):
    生き生きと幅広く学び、論理的・批判的思考を

    大学評価室長 八名和夫 × スポーツ健康学部長 山本浩
  • 第3回 法政卒業生大学評価アンケートの結果から
  • 活動報告/編集後記

2013年11月 大学評価室ニューズレター第14号

  • 2013年度自己点検・評価活動 -
    さらなる実質的な活性化と「創造的」取り組みへ-

    自己点検委員会副委員長・現代福祉学部長 中村律子
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第5回):
    「学生の習得度に寄り添う地道な教育の取り組みと構成員の連携」

    大学評価室長 八名和夫 × キャリアデザイン学部長 金山喜昭
     
  • PDF版はこちら

2013年8月 大学評価室ニューズレター第13号

  • 内部質保証のさらなる向上をめざして
    大学評価室長 八名和夫
  • 教育目標・中期目標にもとづく、
    各学部等のこれまでの改善状況および2013年度重点目標

     
  • PDF版はこちら

2013年2月 大学評価室ニューズレター第12号

  • 法人部門の自己点検・評価
    法人本部担当常務理事 徳安彰
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第4回):
    創造的な知や知的・研究的な思考に触れ、自立的に学ぶ学生を

    大学評価室長 公文溥 × 理工学部長 崎野清憲
     
  • PDF版はこちら

2012年10月 大学評価室ニューズレター第11号

  • 研究所の自己点検活動を実りあるものに
    研究開発センター担当常務理事 福田好朗
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第3回):
    学生参加型の取り組みと問題発見・解決・表現力

    大学評価室長 公文溥 × 経済学部長 菊池道樹
     
  • PDF版はこちら

2012年5月 大学評価室ニューズレター第10号

  • カリキュラムに重点をおく自己点検
    大学評価室長 公文溥
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第2回):
    「国際社会人」に必要な学士力とは

    大学評価室長 公文溥 × 国際文化学部長 鈴木靖
     
  • PDF版はこちら

2012年1月 大学評価室ニューズレター第9号

  • 法政大学に期待するもの
    財団法人 大学基準協会 特任研究員 広島大学名誉教授 生和秀敏
  • シリーズ「学士力の質保証を考える」対談(第1回)
    大学評価室長 公文溥 × 経営学部長 横内正雄
     
  • PDF版はこちら

2011年7月 大学評価室ニューズレター第8号

  • 大学職員の評価者に期待する
    財団法人 大学基準協会 事務局長 和田實一
  • シリーズ対談(第5回):主体的学習を促す仕組みづくり
    公文溥 大学評価室長×根崎光男 学習環境支援センター長
     
  • PDF版はこちら

2011年4月 大学評価室ニューズレター第7号

  • 認証評価申請に向けて
    法政大学総長 増田壽男
  • シリーズ対談(第4回):学士力を支える教養教育
    公文溥 大学評価室長×太田九二 教育開発支援機構長
     
  • PDF版はこちら

2010年12月 大学評価室ニューズレター第6号

  • 2010年度の評価活動を終えて
    大学評価委員会委員長 公文溥
  • シリーズ対談(第3回):自己点検・評価と仕事の仕分け
    公文溥 大学評価室長×山鹿立雄 理事
     
  • PDF版はこちら

2010年7月 大学評価室ニューズレター第5号

  • 2010年度自己点検・評価活動
    -エビデンスの蒐集から見えてきたこと-

    自己点検委員会副委員長・経営学部長 横内正雄
  • シリーズ対談(第2回):大学院の内部質保証をめざして
    公文溥大学評価室長×舩橋晴俊大学院委員会議長
     
  • PDF版はこちら

2010年4月 大学評価室ニューズレター第4号

  • 新たな自己点検活動開始から1年、第2ステージへ
    大学評価室担当常務理事 浜村彰
  • シリーズ対談(第1回):大学評価とFDは質保証の両輪
    公文溥大学評価室長×川上忠重FD推進センター長
     
  • PDF版はこちら

2009年12月 大学評価室ニューズレター第3号

  • 大学評価室に期待する
    財団法人大学基準協会大学評価・研究部部長 工藤潤
  • 評価を受けて
     
  • PDF版はこちら

2009年7月 大学評価室ニューズレター第2号

  • 自主的な点検と改善・改革をめざして
    大学評価室長 公文溥
  • 中期目標・年度目標の設定を終えて
     
  • PDF版はこちら

2009年4月 大学評価室ニューズレター第1号

  • 自己点検・評価の実質化に向けて
    総長 増田壽男
  • 教育の質保証に向けて新たなスタート
    常務理事 浜村彰
     
  • PDF版はこちら