〇「ダウン症」という言葉は聞いたことがあっても、どんな方たちなのか、関りがないことが理由で偏見を持ったりしてしまうこともあるのではないでしょうか。
〇前回のオンラインでの「ダウン症企画」ではダウン症を持つ親御さんからお話を伺い、共生社会への理解を深めてきました。第2回目となる今回は、対面でダウン症の子どもたちと法政大学の大学祭をまわろう!とういう企画です。
〇初めての方も安心してご参加いただけます!皆さんも共生社会への理解を深めてみませんか?
【日時】11月3日(木・祝)
2部制(午前の部11:00~12:30 午後の部13:30~15:00)
(時間は前後する可能性があります)
【場所】法政大学
【定員】午前午後それぞれ10名程度
【参加費】屋台での食事や体験の費用は自己負担になります。
【協力団体】NPOアクセプションズhttps://acceptions.org/
【注意点】食物アレルギーなどがある場合は、事前にアンケートにてご共有お願いします。
【申し込み】Googleフォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-AJ0eA6JTWUeeaIEGSkR5u8x-73kdCm57PJZIsXgwg9MI2A/viewform?usp=sf_link
※Googleフォームで申し込めない場合は、メールでの申し込み (ichigayavc-apply@ml.hosei.ac.jp)まで件名「ダウン症企画参加希望」とし、「氏名」「学部・学科・学年」「学生証番号」「メールアドレス」をお知らせください。
※市ヶ谷キャンパスについてはボラセン窓口での申込も可
【その他】
※広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
※プログラムにより、保険会社や協力団体に個人情報を提供することがありますので、ご了承の上お申込ください。
※プログラムのリアクションなどをホームページや報告書に掲載する場合があります。その場合、若干文字数などを調整する場合もあります。
【お問合せ】法政大学市ケ谷ボランティアセンター(
開室日:土日祝を除く 9:00~17:00(11:30~12:30を除く)
TEL:03-3264-9516 Email:ichigayavc-apply@ml.