お知らせ

【募集・お知らせ】〈市ケ谷〉神保町ブックフェスティバル(10/25・26)

  • 2025年09月17日
お知らせ

〇本の街として知られる東京・神田神保町で今年もブックフェスティバルが開催されます。
〇大手から中小様々な出版社が割安で本を販売します。本好きが”掘り出し物”や”お宝”を求めて神保町に集まります。
〇新刊本をいち早く読みたい方、地域に触れ合いたい方、本の街でのボランティアとして参加し、神田神保町を身近に感じてみませんか。

33th 神保町ブックフェスティバル
【日程】10月25日(土)・26日(日)

【活動場所】神田神保町 すずらん通り・さくら通り

【活動内容】
●ごみエコ隊:ゴミの分別指南役、ゴミの減量化
●インフォメーション:来場者への会場案内
●交通案内:道路横断者の誘導、案内 など

※集合場所は後日のお知らせとなります。
※他大学とも一緒に活動する予定です。


★10月25日(土)
①10:00~13:00 5名
②13:00~16:00 5名
③16:00~19:00 5名

★10月26日(日)
④10:00~13:00 6名
⑤13:00~16:00 6名
⑥16:00~19:00 6名

・開始30分前までに受付をすませてください。
・参加者は主催者側にてイベント保険に加入します。
・食事(軽食)が付きます。

【お申込方法】Googleフォーム➡https://forms.gle/MdVoAQ4ZR8az4Vjg8

またはボランティアセンターのメール(ichigayavc-apply@ml.hosei.ac.jpに件名を「ブックフェスティバル参加希望」とし、「お名前」「学籍番号」「学年」「メールアドレス」「電話番号」「希望日時と番号」「その他ご希望やご質問等」を記入し、お申し込みください。
【その他】
・広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
感想などをホームページや報告書などに掲載する場合があります。その場合若干文字数などを調整することがありますので、ご承知おきください。

~神保町ブックフェスティバル~
世界最大級の本の街、神田神保町。神保町という地名については、江戸時代には旗本、神保氏の屋敷があったことに由来しています。
東京・千代田区の北部に位置するこのエリアには、東西に走る靖国通りと南北に走る白山通りが交差する神保町交差点を中心に、約180店舗の古書店があるといわれています。
明治時代から本の街として発展し続けたこのエリア。世界有数の古書店街として知られているだけでなく、個性豊かな店が並ぶ食の街としても注目を集めています。
【お問合せ】
法政大学市ケ谷ボランティアセンター(外濠校舎1階学生センター内)
開室日:土日祝を除く 9:00~17:00(11:30~12:30を除く)
TEL:03-3264-9516 Email:ichigayavc-apply@ml.hosei.ac.jp