竹カフェは、相原地区の個人・団体・大学が協働するきっかけづくりを主な目的とした地域交流会です。
地域との交流会は、2009年の多摩ボランティアセンター開設以来、大切にしてきたイベントです。森カフェ、竹カフェと形を変えながらも、歴代の学生スタッフが実施してきました。この間、学生と地域の人たちのさまざまな交流やアイデアが生まれてきました。
今回、約2年ぶりとなる竹カフェは、法政大学を会場に開催します。
まずは地域の皆様とともに多摩キャンパス内の見学ツアーを行います。由緒ある史跡から、陸上部が利用しているグランドや役員室など、普段は法大生でも立ち入ることのできない学内施設までご案内します。広いキャンパスを校内循環バス(通称:青バス)で見て回ります。
また見学ツアー後には、学生が取り組んでいる防災対策に関する発表や学内にある防災設備や備蓄品の紹介などをEGG DOME 2F Slow World caféで行います。美味しいお菓子とともに、学生たちと一緒に防災について改めて学びませんか。
皆様お誘い合わせの上ご参加くださいますよう、心よりお待ちしております。
【日時】
2021年12月18日(土) 13:00~15:30
【場所】
法政大学多摩キャンパス EGG DOME 2F Slow World café
【内容】
「キャンパス見学会と防災関連発表会」
【参加費】
無料
【参加申し込み方法】
多摩ボランティアセンター窓口、電話またはFAX、メールでの受け付けも致します。
【注意事項】
※広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
問い合わせ先 多摩ボランティアセンター(EGG DOME 2階)
【TEL】042-783-2073 【E-mail】tama-vc@hosei.ac.jp
【開室】平日 9:00-11:30 / 12:30-17:00
チラシ表面
チラシ裏面 ※締め切りは12月10日(金)に延長しました。