おしらせ

【活動報告】〈市ケ谷〉防災クイズ&ゲームDay2025(7/6)

  • 2025年07月06日
おしらせ

防災クイズ&ゲームDay2025
1 日程 2025年7月6日(日) 
2 場所 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京
3  概要
7月6日(日)にそなエリア東京で行われた「防災クイズ&ゲームDay2025」にチーム・オレンジの計8名で参加しました。すずらんまつりで出展したゲームの内容を変更した「チームであてっこ!防災カードバトル」というチーム対抗で災害時に使えるアイテムや電話番号を選択してもらうゲームを多くの方に体験していただきました。また、他の団体の出展ブースでかるたなどの防災ゲームを体験し、ゲーム実演時には参加者の方からご意見をいただくなど、私たちの防災知識もアップデートできる良い機会になったと思います。この体験から振り返りをしっかり行い、今後の防災ゲーム班の活動に反映させていきたいです。(ボランティアセンター学生スタッフ チーム・オレンジ 法学部法律学科2年 岩下 彩夏)

4 学生参加者数 8名
5 参加学生の感想
今回初めてチーム・オレンジの企画に参加することができ、改めてメンバーの一員になったことを実感しました。現地に行き、他の企画者のゲームに参加することでさらに防災についての知識をつけることができました。ゲームの内容も参考になるものが多く、今後の活動に活かしていきたいと思いました。自分たちの企画の内容についても、参加者から頂いた意見を取り入れてこれから改善していきたいです。(ボランティアセンター学生スタッフチーム・オレンジ 法学部政治学科1年 平林 千佳)

今日はかなり暑い日でしたが、思った以上に多くの方々に参加していただけたのでとても嬉しかったです。他の団体でも行われていたように、簡単なゲームを介して防災について学んでいくスタイルは、小さなお子様から大人の方まで、多くの方々に楽しんでいただけるため、これからも続けていきたいなと感じました。来年はチーム・オレンジの活動の説明の際に、簡単なクイズを数問出題し、参加者の皆様を巻き込むような形にしていきたいと思いました。(ボランティアセンター学生スタッフチーム・オレンジ 国際文化学部国際文化学科1年 三瓶 まり

  • チーム・オレンジの紹介をする学生

  • チーム・オレンジの出店ブースの様子

  • 防災ゲームに参加してくださった方との記念撮影

  • チーム・オレンジ考案防災カードゲーム