目 次 |
翻訳 伊藤 陽一 |
翻 訳 |
1.人々を重視する予算:マクロ経済政策を民主化する
UNDP SEPED会議論文シリーズ #4 |
Nilufer Cagatay / Mumtaz Keklik / Radhika Lal / James Lang (2000) |
 |
2.ジェンダー・センシティブ=貧困対策(pro-poor)予算か?
(国際予算プロジェクト第4回会議 2003年3月9-13日、メキシコ・シティ) |
Debbie Budlender / Helena Hufbauer (2003) |
 |
3.ジェンダー対応的予算イニシャチブでの期待と現実
国連社会発展研究所 (United Nations Research Institute for Social Development) |
Debbie Budlender (2004) |
論文PDF |
解説と論評 |
4.人中心の予算の経過と内容、および論評 附録「女性予算(Women's Budeget)・ジェンダー予算(Gender-Budeget)をめぐって ─ジェンダー統計研究・ジェンダー統計動向─①」2004年4月14日 |
伊藤 陽一 |
論文PDF |
訳者あとがき |
伊藤 陽一 |
あとがきPDF |