PickUP

都立成瀬高校と本学学生との交流会を多摩キャンパスで実施しました

  • 2022年11月15日
PickUP

10月19日(水)、多摩キャンパスにて成瀬高校との交流会を開催しました。今回は、高校生が行う研究課題に対して、大学4年生10名がアプローチしました。当日は23名の高校生がキャンパスを訪れ、堀川三郎社会学部教授による模擬授業の体験や多摩図書館の利用で調査方法を学びました。また、学生自身が案内するキャンパスツアーや少人数制のグループ交流では、大学生と近い距離で課題と向き合いました。

今回の実施にあたっては、学生スタッフの「多摩オープンキャンパスリーダーズ」の4年生が主体となり準備を行いました。今回の企画に参加、サポートいただいた皆様、誠にありがとうございました。以下、多摩オープンキャンパスリーダーズ2021年度副代表からのコメントを掲載します。

多摩オープンキャンパスリーダーズ 2021年度 副代表より

私たち、多摩オープンキャンパスリーダーズは、毎年夏に開催するオープンキャンパスに向けて、1年を通して活動しています。2021年度はコロナ禍の変動が重なり、初めて「対面」と「オンライン」のオープンキャンパスをそれぞれ開催しました。初めての経験にも屈することなく挑戦できたのは、変化を「ピンチ」ではなく「チャンス」と捉えるリーダーズスタッフがいたからだと感じています。
今回の成瀬高校との交流会も多摩キャンパスで行う初めての企画となりました。4年間オープンキャンパスの運営に携わってきた4年生を中心に行い、スムーズな進行と的確な受け答えができたのではないかと感じています。

社会学部での模擬授業の体験後、昼食も含め約3時間、学生と高校生で交流しました。まずは、学生自身が多摩キャンパスを案内するキャンパスツアーを行い、学生目線から学部や施設を紹介しました。1名の学生に対して2~3名の高校生のグループで行動したため、親しみやすい距離感で交流できました。
昼食はキャンパス内の食堂を利用し、普段学生が食べるメニューと同じものを楽しんでもらいました。その後は、高校生の研究課題に合わせて学生がサポート役に加わり、学生2名と高校生6名程度のグループで課題の深堀りを行いました。交流を行う前に、高校生全体に向けて4年生2名がゼミ活動の研究内容を発表しました。


今回の企画参加に伴い、私は久しぶりの高校生との交流に胸を弾ませていました。私自身、オープンキャンパスリーダーズに入ろうと思ったきっかけが、高校生の頃のオープンキャンパスで先輩に親身に寄り添っていただいたことだったため、同じような存在になれるよう「話しやすく頼れる先輩」を意識して活動しました。話すことが好きな性格を活かし、会話や交流の至る部分にユーモアを加えて、高校生の緊張を和らげることができたと感じています。

活動報告では、所属する映像制作ゼミの作品をお見せしました。ゼミを選んだ理由や制作過程の流れをお伝えし、「映像を作るためにこのような活動も行っているのか」という観点を知ってもらいました。私はゼミの活動で、初めての演技や慣れない機材操作に挑戦しつつ、ニュース番組やドラマを作り、仲間と一つの目標を成し遂げる面白さを体感できました。研究を億劫なものとして捉えるのではなく「自分自身の気になることを楽しくアプローチ」することで、取り組む姿勢も変化することを身をもって感じました。今回の高校生への発表を通して「研究課題を多様な側面から掘り下げてみること」を伝えたかったため、高校生の興味関心を引くことができ嬉しく思います。高校生の中には、研究したい課題を設定したもののアプローチ方法に悩む様子も見られたため、一つの課題に対して複数人で意見交換を行い、課題の新たな視野を見つけるサポートができました。頷いて聞いてくれる誠実な態度やメモをとる前向きな姿勢を多く見ることができ、今後の研究においてより具体的な探究の方向性を見出してくれればと思います。

今回の企画を振り返ったときに、大学生活の雰囲気、講義内容、通っている学生の生の声を高校生の段階で見聞きできる機会は非常に少ないと思いました。だからこそ、参加した高校生は貴重な時間となり、有意義な情報を得られたのではないかと思います。実際に私が高校生の頃「キャンパスに行って大学生と交流する機会」はあまり無かったため、今後の大学生活や研究への取り組み方を知るためにも、このような交流活動を継承していきたいです。

多摩オープンキャンパスリーダーズ
2021年度 副代表
矢嶋 日和
(社会学部 社会学科 4年)

  • キャンパスツアーの様子 (センタープラザを紹介しています!)

  • キャンパスツアーの様子 (多摩図書館を紹介しています!)

  • キャンパスツアーの様子 (ツアー中は学生のフリートークも!)

  • 交流会の様子 (学生の活動内容に興味津々です!)

お問い合わせ

法政大学多摩事務課 学務担当

tamagakumu◎hosei.ac.jp
(お問い合わせの際は記号を半角@にしてください)