【特集】フェンシング日本代表選手座談会 メダル獲得までの道のりとパリオリンピックでの挑戦!
2024年度全日本学生フェンシング選手権大会
第76回関東学生フェンシング選手大会
パリ2024オリンピック競技大会のフェンシング日本代表メンバーが廣瀬総長に金銀銅メダル獲得を報告
パリ2024オリンピックフェンシング団体種目で金銀銅メダル獲得(男子フルーレ金 敷根崇裕選手・男子エペ銀 見延和靖選手・女子サーブル銅 福島史帆実選手・髙嶋理紗選手・尾﨑世梨選手)
我がフェンシング部は2005年に創部70周年を迎えたが、その歴史は日本のフェンシングの歴史と言っても過言ではない。フランスから日本にフェンシングを伝えた岩倉具清(岩倉具視の孫)にいち早く師事し、日本フェンシングの発展に大きく寄与した渋谷忠三は、法政大学フェンシング部の創始者でもある。
大戦の影響で公に競技が出来ない時代もあったが、戦後に復活した日本のフェンシング界において法政大学は常勝軍団となった。全日本選手権でも輝かしい成績を収めるなど、学生スポーツの枠を越えてその歴史に恥じない数々の実績を残してきた。
また、その活躍は国内に留まらず、世界選手権やオリンピックで活躍する選手も多く輩出してきた。更なる躍進を目指し、部一丸となって日々奮闘中である。
なお、フェンシング部の情報は部運営サイト「法友会フェンシングクラブ/法政大学フェンシング部ホームページ」でもご覧になれます。(リンクはしておりませんので、検索サイト等で検索の上ご覧ください。)
画像提供:スポーツ法政新聞会
開催日 | 大会名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
4月18日~21日 | 日本学生フェンシングカップ大会 | 駒沢オリンピック公園 | |
4月27日~28日 | パリオリンピックアジア最終予選 | UAE国 | |
5月8日~15日 |
関東学生リーグ戦 | 駒沢オリンピック公園 | |
6月10日 | 全日本学生王座決定戦 | 駒沢オリンピック公園 | |
6 月22日~26日 | アジア選手権大会 | クゥエート国 | |
9月13日~15日・16日 |
全日本個人戦選手権大会予選・決勝大会 | 沼津市総合体育館 | |
10月2日~4日,15日~16日 |
関東学生選手権大会 | 駒沢オリンピック公園 | |
11月13日~17日 | 全日本大学対抗選手権・全日本学生個人選手権大会 | 京都大山崎町体育館 | |
12月20日~22日 | 全日本団体選手権大会 | 滋賀県立総合体育館 |