我がフェンシング部は2005年に創部70周年を迎えたが、その歴史は日本のフェンシングの歴史と言っても過言ではない。フランスから日本にフェンシングを伝えた岩倉具清(岩倉具視の孫)にいち早く師事し、日本フェンシングの発展に大きく寄与した渋谷忠三は、法政大学フェンシング部の創始者でもある。
大戦の影響で公に競技が出来ない時代もあったが、戦後に復活した日本のフェンシング界において法政大学は常勝軍団となった。全日本選手権でも輝かしい成績を収めるなど、学生スポーツの枠を越えてその歴史に恥じない数々の実績を残してきた。
また、その活躍は国内に留まらず、世界選手権やオリンピックで活躍する選手も多く輩出してきた。更なる躍進を目指し、部一丸となって日々奮闘中である。
なお、フェンシング部の情報は部運営サイト「法友会フェンシングクラブ/法政大学フェンシング部ホームページ」でもご覧になれます。(リンクはしておりませんので、検索サイト等で検索の上ご覧ください。)
画像提供:スポーツ法政新聞会
開催日 | 大会名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
4月20日~23日 | 日本学生フェンシングカップ大会 | 駒沢オリンピック公園 | |
5月6日~12日 |
関東学生リーグ戦 | 駒沢オリンピック公園 | |
6月25日 | 全日本学生王座決定戦 | 京都大山崎町体育館 | |
8月2日~7日 | ユニバーシティゲームズ | 中国成都市 | |
9月16日~17日・18日 |
全日本個人戦選手権大会予選・決勝大会 | 沼津市総合体育館 | |
10月3日~4日,10日~12日 |
関東学生選手権大会 | 駒沢オリンピック公園 | |
未定 | 関東学連新人戦 | 未定 | |
11月8日~12日 | 全日本大学対抗選手権・全日本学生個人選手権大会 | 沼津市総合体育館 | |
12月22日~24日 | 全日本団体選手権大会 | 佐賀県SAGAサンライズパーク |