アメリカンフットボール部が甲子園ボウルで激闘 2年連続準優勝しました!
アメリカンフットボール部の甲子園ボウル(全日本大学選手権決勝)への2年連続出場が決定しました!
2024年関東学生アメリカンフットボールリーグ戦(TOP8)優勝
アメリカンフットボール部が全日本大学選手権で準優勝しました!
アメリカンフットボール部の甲子園ボウル(全日本大学選手権決勝)への出場が決定しました!
ハワイ出身の日系二世らが創設に携わった。創設者の一人、若林忠志氏は野球殿堂入りを果たしている名投手である。1994年より関東学生フットボール界で8連覇、2004年から2014年までの関東学生リーグ戦73連勝の記録を持つ学生アメリカンフットボール界では常に上位に位置し、名実ともに法政大学を代表する部である。甲子園ボウル優勝(大学日本一)は5回を誇り,数多の日本代表選手も輩出してきた。チーム名は ORANGE (オレンジ)。
「自由と進歩のフットボール」を理念に掲げ、主体性を重んじ社会で活躍できる人間に成長することを目的としている。
練習場所である川崎総合グラウンド・アメリカンフットボール場は,海外協定校であり交流のあるアメリカ・ボイジー州立大学を模した,国内では珍しい青色鮮やかな人工芝グラウンドである。
なお、アメリカンフットボール部の情報は部公式サイト「法政大学体育会アメリカンフットボール部公式サイト」でもご覧になれます。(リンクはしておりませんので、検索サイト等で検索の上ご覧ください。)
開催日 | 大会名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
4月20日~6月22日 | 春季オープン戦 | ・アミノバイタルフィールド ・富士通スタジアム川崎 ・法政大学川崎総合グラウンド 他 |
|
8月下旬~11月中旬 |
関東学生アメリカンフットボールリーグ |
・東京ドーム ・アミノバイタルフィールド ・横浜スタジアム 他 |
1部リーグTOP8 |
11月下旬~12月中旬 | 全日本大学アメリカンフットボール選手権 | 関東学生アメリカンフットボールリーグ 上位3位以内 |