PickUP

川口朔来さんに法政大学学生特別表彰奨励賞が贈られました

  • 2025年05月16日
PickUP

 

2025年3月26日(火)、BMXフラットランドの川口朔来さん(スポーツ健康学部2年)に永木教授(2024年度スポーツ健康学部長)より法政大学学生特別表彰奨励賞が贈られました。

学生特別表彰とは学術、スポーツなどで顕著な成績をあげたことで国際的な評価等を受け、本学の名を高めることに著しく寄与した学生に贈られる賞です。

川口さんは2024年日本代表に選出され、UCI BMX Freestyle World Cup FISE MONPELLIER 2024で5位、UCI BMX Freestyle World Cup FISE SHANGHAI 2024で6位の成績を残しました。この戦績が評価され、今回の受賞に至りました。

表彰式後に行われた歓談で、永木教授は川口さんの国際的な活躍を称えました。

Naoki Gaman / Japan Cycling Federation

歓談の中で川口さんは永木教授から競技を始めたきっかけや競技の特徴に関する問いかけに対し、「父がBMXのイベントでフラットランドを見て、私にも挑戦させたいと考え、自転車を買ってくれたのがこの競技との出会いです。その後、フラットランドとパークに挑戦しましたが、パークは恐怖心が上回ってしまいました。一方、フラットランドは楽しく、年齢の近い選手のパフォーマンスに感銘を受け、フラットランドを選びました。フラットランドはトリック(技)ごとにポイントが設定されているのではなく、トリックの完成度・難易度・オリジナリティが総合的に評価される競技で、年齢に関係なく活躍できる競技です。」と答え、「現在は足首を負傷してしまっているので、一度治療に専念しつつ、新しいトリックの開発やトリックのレベル上げに取り組み、大会で上位の成績を納められるよう頑張りたいです。」と今後の抱負も語ってくれました。

  • 永木教授から川口選手に法政大学学生特別表彰奨励賞が贈られました

  • 歓談する川口選手と永木教授

  • 永木教授に競技で使用する自転車の説明をする川口選手

  • トリックを披露する川口選手