重要なお知らせ

【重要】2025年度ガイダンス・履修登録関連情報について(※随時更新)

  • 2025年03月03日
  • 新入生
重要なお知らせ

こちらのページは授業開始(3月~4月下旬頃)までに、新入生および在学生の皆さんに確認していただきたい情報をまとめたページです。
今後、情報の追加や変更がある度に更新しますので、4月下旬頃まで定期的に確認するようにしてください。

新年度行事について

  • 【新入生対象】新入生ガイダンス
    科目の履修手続きをはじめとする諸手続きについて動画にて説明します。※3月中旬公開予定
  • 【2~4年生対象】新年度連絡事項
    Web掲示板にて、各学年に向けた新年度連絡事項の公開を予定しています。※3月中旬公開予定
    新年度を迎えるにあたり重要な案内となりますので、必ず確認してください。
     
  • 【新入生対象】英語能力の測定テスト<ELPAプレイスメントα実践>
    新入生全員に課せられるテストです。
    また、英語クラスのプレイスメントテスト(クラス分け)のデータになりますので、必ず受験してください。
    入学前にオンラインでテストを実施しますので、インターネット接続されたパソコンで受験してください。
    受験期間:3月15日(土)9:00~3月31日(月)16:00
    受験方法:受験のしおりをご参照ください。(3/14URL公開)
  • 【転編入学生対象】<3/21>転編入学生向けガイダンス
    科目の履修手続きをはじめとする諸手続きについて説明します。
  • 【新入留学生対象】<3/31>新入留学生向けガイダンス
    新入留学生は参加必須で在留資格や奨学金等について説明します。
    ガイダンス後、多摩キャンパスでは交流会とキャンパスツアーを実施します。
  • グローバル教育センターWebサイト
  • 【新入生対象】<4/1~4>新入生向けキャンパスツアー
    学部棟を中心に、先輩学生が学生生活で役立つ施設・情報を紹介します。
    またツアーでは学生生活などについて相談することも可能です。
  • 【新入生対象】<4/4>オリエンテーション
    全体オリエンテーション:学部長の挨拶、教員の紹介、教育目標や方針について説明します。
    クラス別オリエンテーション:学生証の交付および入学手続き書類の回収を行います。
                  なお、提出書類に不備があると学生証を交付できない場合がありますので、注意してください。
  • 【全学年対象】<4/4>教職・資格課程のガイダンス・諸手続き
    別途、以下のまとめページを作成しています。
    教職・資格課程を履修している方、これから履修を希望される方は必ず確認してください。
  • 【教職・資格(多摩)】2025年度 スポーツ健康学部生用まとめページ ※随時更新
     
  • 【新入生対象】<4/4>学部独自資格ガイダンス
    スポーツ健康学部で取得できる・取得を目指せる資格について説明します。
  • 【新入生対象】<4/5>学生生活ガイダンス
    大学では皆さんの学生生活をサポートする様々な施設や部署があります。
    新入生・在学生の皆さんがこれらの制度を有効に活用して、これからの大学生活を有意義に過ごせるようにその利用方法・資料などを紹介します。
  • 【新入生対象】<4/5>メディカルチェック、指静脈認証登録
    スポーツ健康学部では全新入生を対象とした「整形外科的メディカルチェック」を実施しています。
    整形外科的メディカルチェックとは「スポーツ外傷・傷害の原因となる身体的要因をチェックして、外傷・傷害に対する予防策を図ること」を指します。
    入学時点での身体状態を知ることで今後の学部での学習やスポーツ活動の一助とすることを目的としています。
    また、このメディカルチェック及び体力測定を通して学部での活動や施設内容、利用方法などを知る機会としてください。
    詳細は新入生ガイダンスで案内します。

履修の手引きについて

時間割について

統合認証ID・パスワードについて

  • 【新入生対象】統合認証ID・パスワードの発行方法について 法政大学には履修や成績、シラバスなど学生が利用する様々なシステムやサイトがあります。
    新入生は4月1日以降に入学手続システムの学生証情報から様々なシステムを利用するための統合認証ID(ログインID)や大学が付与するメールアドレスの確認、パスワードの発行ができます。
    発行方法の詳細は以下を確認してください。​​​​​​
  • 【2025年4月入学の方へ】ユーザID(統合認証ID)の確認とパスワードの設定方法について
     
  • 【全学生対象】パスワードの再発行について
    パスワードを忘れてしまった場合は、以下を参照のうえ多摩情報センターで手続きを行ってください。
  • 多摩情報センターホームページ

受講者選抜について

スポーツ健康学部では学部教育の特性上、実験・実習科目が多くあります。
臨床の機会を提供したり、学外施設において実際のスポーツ教室などを体験したりする上では、教育効果を一定水準以上に保つため、受講者限定して授業を開講する必要があります。
受講者限定を行う科目については以下を確認してください。

Web抽選科目については、「情報システム操作手順書」の「7.2.履修したい抽選授業を選択する」で操作方法を確認し、申請してください。
「情報システム操作手順」は以下の「情報システムユーザサポートサイト」トップページ下部の「操作方法について」よりアクセスしてください。

履修登録について

  • 【全学生対象】Web履修登録
    申請は必ず本人より、定められた期間に行なってください。
    Web履修登録の詳細については「情報システム操作手順書」の「7.4.履修したい科目を選択する」を確認してください。
    Web履修登録期間:4月14日(月)~  4月18日(金) 各日10:00  ~  26:00
     
  • 【希望者対象】履修登録変更
    授業開始後に履修登録変更を行う場合、授業の出席日数が少なくなりますが、欠席日数が考慮される訳ではありません。
    履修登録変更はWeb履修登録と同様に「履修申請画面」より行ってください。
    ※「履修取消」機能は使用できません
    履修登録変更期間:4月23日(水)~  4月24日(木) 各日10:00~26:00

※「情報システム操作手順」は以下の「情報システムユーザサポートサイト」トップページ下部の「操作方法について」よりアクセスしてください。

生協からのお知らせ

法政大学生協は、法政大学で学ぶ学生・働く教職員が出資金を出し合って組合員になることにより、組合員どうしが協力し合うことをつうじて、組合員の生活文化の向上を図ることを目的とし、活動しています。
以下の「法政大学生協 受験生・新入生応援サイト2025」より、生協からのお知らせを確認してください。
なお、出資金・食事・保険など費用に関する案内がありますので、保護者の方とご覧ください。

その他

  • 【新入生対象】入学前既修得単位の単位認定について
    入学前既修得単位の単位認定を希望する方は、下記期間内にスポーツ健康学部事務課にお問い合わせください。
    問い合わせ期間:4月1日(火)~4月5日(土)