スタディ・アブロード・プログラム(SA)

登録から選考・発表まで

スタディ・アブロード・プログラム(SA)

登録から選考・発表まで

SAプログラムは、登録後、一次選考(書類審査)、二次選考(面接)に合格した方が履修を許可されます。選考規則の詳細は、SA説明会や募集要項で確認してください。

SA登録(経営学部窓口)※10月中旬~11月中旬

以下の手順で登録用紙を入手してください。

  • 学習支援システム「経営学部 2025年度SA募集(〇〇)」を仮登録
  • 「教材」より、登録用紙をダウンロード

一次選考(書類審査)※11月中旬

以下の書類を経営学部窓口に提出してもらい、1年次春学期の成績とともに総合的に審査します(成績証明書の提出は必要ありません)。

  1. 英語のスコアを証明する成績証明書の原本
  2. 小論文「留学志望の動機」A4版1枚、1,200字程度、Word作成(日本語)

二次選考(面接)※11月下旬

志望動機や英語の適応性などを審査します(日本語及び英語で行います)。

合格発表※12月下旬

二次選考後に教授会での審議を経て合格者を決定し、1年生は12月末までに、2・3年生は3月上旬までに連絡します。