目次 |
※翻訳— 伊藤陽一:1、3、4、5、6 千葉敦史:2、8、9 |
IMFの「データ品質参考文献」サイト |
1. データ品質参考文献サイト |
|
PDF |
2. データの品質評価の枠組みに向けての更なる諸手段 |
C.S.Carson and C.Liuksila(2001) |
 |
政府統計の品質に関する国際会議(2001年5月)から |
3. 品質に関するリーダーシップ・グループからの要約報告 -LEG(2001) |
lars Lyberg |
PDF |
4. ヨーロッパ統計システのための品質枠組みの章 |
M.Haworth, M.Booleman, T.Jones and M.Madaleno (2001) |
 |
5. 国家統計機関における品質実践の調査 |
L.Japec (2001) |
PDF |
6. 異なる品質管理メインフレームの相互関係 |
M.Bergdahl, M.Booleman, R.v.Brakeland W.Grudewald (2001) |
PDF |
7. Q2001会議報告一覧 |
|
PDF |
その他から |
8. データの品質を向上させる最良の方法とノウハウの分かち合い |
J.Charlton and S.Bailey (2001) |
 |
9. 速報性と正確性の間のトレードオフ |
W.Bier and H.Ahnert(2001) |
PDF |
【論文】 |
- 「『統計の品質』論と統計制度の品質をめぐって」
—経済統計学会第44回全国総会配布論文(2000)
- 「統計の品質に関する総合的な枠組みの提示
—政府統計における品質に関する国際会議 (The International Conference on Quality in Official Statistics) —ストックホルム、2001年5月14日〜15日—」 (『統計学』No.80)
|
伊藤陽一 |
PDF |
12.訳者解説 |
伊藤陽一 |
PDF |