履修証明プログラムとは、学校教育法第105条及び学校教育法施行規則第164条に基づき、大学が持つ知的資産を生かして、より積極的な社会貢献を促進するために、社会人に主眼を向けた体系的な学習プログラム(総時間数60時間以上)を開設し、その修了者に対して、法に基づく履修証明書(certificate)を交付する制度です。
所定の期間在籍し科目に合格した方に本学総長名の履修証明書を交付いたします。
法政大学は、教育・研究の成果を広く社会に紹介し、公開していくことを目指して公開講座やセミナー等を開催しています。
法政大学では、教育のオープン化の取り組みのひとつとして、インターネットを利用したオンライン型無料講座であるJMOOC(Japan Massive Open Online Courses)に、オンライン講座を開講しています。