ニュース(2015年度以前)

中島ゼミ公開トーク開催のお知らせ(7/7)

  • 2010年06月17日
ニュース(2015年度以前)

来たる7月7日、中島ゼミではゼミ公開トークを開催します。興味のある方はぜひご参加ください。

  • テーマ
    「開発と持続性――環境破壊的なアブラヤシ開発をいかに止めるか」
  • 日時
     2010年7月7日(水)17:00~19:00
  • 会場
    市ヶ谷キャンパス 外濠校舎S302教室(定員36名)
  • ゲスト
    星川 淳氏(グリーンピース・ジャパン事務局長)

【趣旨】
「開発の人類学」を研究する中島ゼミでは、インドネシアの開発の在り方を検討してきました。インドネシア、マレーシアで世界の80%を生産するパーム油の生産現場には、RSOP(持続的なオイルパーム生産への円卓会議)による環境認証標準が設定されました。グリーンピースはこの標準から大きく外れる、インドネシア、シナルマス・グループ産のパーム油を輸入しないようにとのキャンペーンを張り、大きな反響を及ぼしました。
こうした環境破壊的なパーム油生産反対の動きの背景とその反響を分析し、持続性とは何かを考えます。

【公開トークの形式】

  • PARC(アジア・太平洋資料センター)制作のDVD
  • 「パーム・オイル――近くて遠い油のはなし」(22分)の視聴
  • 星川淳氏の話
  • 中島のコメント
  • 参加者によるディスカッション
  • 予約不要/参加費無料(どなたでもご参加いただけます)
  • 連絡先
    中島 成久(国際文化学部教授) 03-3264-4793 nnaka@hosei.ac.jp


*****
*この公開トークは、中島の科研費研究(C)「インドネシアのアブラヤシ開発における土地紛争の研究」の研究活動の一環としても実施しています。
*ゲスト主要著作
【著書】
 『魂の民主主義』(築地書館)、『屋久島水讃歌』(南日本新聞社)、『地球生活』(平凡社ライブラリー)、『環太平洋インナーネット紀行』(NTT出版)、『日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか』(幻冬舎新書)
【共著】
 坂本龍一監修『非戦』(幻冬舎)、TUP(平和をめざす翻訳者たち)監修『世界は変えられる』(七つ森書館)に対し日本ジャーナリスト会議より市民メディア賞受賞(04年)