お知らせ

課外教養プログラム「メディアの原点~印刷が変えた世界~」開催(8/31)

  • 2025年07月24日
お知らせ

印刷博物館 ポスター.jpg

 

 

みなさんは印刷が人々の生活に果たしてきた役割やその歴史について知っていますか?

 印刷は知識の普及やコミュニケーションの変革、メディアの発展など、多方面に影響を及ぼしてきました。こうした印刷の歴史的な意義を、実際に見て触れて学ぶことは、印刷への理解をより深める貴重な機会となります。

そこで、本プログラムではTOPPAN小石川本社ビルにある印刷博物館に訪れ、展示物の見学や印刷工房での活版印刷体験を行います。活版印刷体験では欧文活字を使い、コースターに好きな言葉を印刷します。

手作業ならではの温かみを感じながら、先人たちが築き上げた印刷技術への理解を深めることができる貴重な体験を通じて現代における印刷の価値や未来について考えてみませんか?

 

【詳細】

日時

2025年8月31日(日) 11:00~13:00

場所 印刷博物館(TOPPAN小石川本社ビル)
対象 本学学部生
定員 15名
料金 無料
持ち物

鉛筆(シャープペンシルはお控えください)

飲み物(館内に自動販売機はありません)

汚れてもよい服装(インクが付くととれません)

集合場所・集合時間

TOPPANホールディングス本社ビル前球体モニュメント・10時45分

 

 

申込フォーム:◆お申し込みはこちらのフォームから申込み

※上記申込みサイトでログインの際に使用するメールアドレスは、

ご自身の法政大学のメールアドレス(...@stu.hosei.ac.jp)をご入力ください。

 

【こんな人におすすめ】

・メディアに興味のある方

・印刷技術の歴史や社会、文化に与えた影響を知りたい方

・活版印刷体験をしてみたい方

・印刷業界に興味のある方

お問い合わせ

学生センター多摩学生生活課

EGG DOME 2階
TEL:042-783-2152