お知らせ

【実施報告】Lステゼミ「武器としての趣味論:エリートはなぜ趣味までガチ?」

  • 2025年07月24日
お知らせ

1.   日時
2025年7月9日(水) 16:50~18:10

2. 場所
ボアソナード・タワー3階 ピア・ラーニング・スペースワークショップエリア room2

3. 参加者数
19名

4. 【Lステスタッフによる実施報告】

 2025年7月9日にLステゼミ「武器としての趣味論:エリートはなぜ趣味までガチ?」が開催されました。講師には、本学兼任講師の八田益之先生をお迎えし、対面・オンライン【 計19名 】の参加者とともに実施しました。

 今回のLステゼミでは、一時的な趣味であるカジュアルレジャーに対して継続的な趣味であるシリアスレジャーの例としてトライアスロンに焦点を当て、趣味が人生に与える影響について学びました。エリートと趣味の相関というと、一般的にはキャパシティの差やストイックさ、要領の良さに注目されがちですが、実際には重役としてのプレッシャーからの解放や、レースで自分が主体として主役になれることが大きな要因であるというお話がありました。これは、マズローの欲求5段階説をはじめとする心理学的観点でも理にかなっているという解説があり、非常に興味深く感じました。

 参加者からは、「趣味が仕事や人生に多角的なメリットをもたらす可能性や八田先生の経験談から新たな視点と深い洞察を得られた」という声が寄せられました。

 八田先生はnoteも公開しておられます。トライアスロンに限らず様々なテーマでの記事が大変学びになります。今回のゼミに興味を持った方、よろしければ目を通してみてはいかがでしょうか。

​​​​​

お問い合わせ

学習ステーション(BT3F ピア・ラーニングスペース)

l-station-f@ml.hosei.ac.jp