以下の通り、学習ステーション学生スタッフによる新入生サポートが実施されました。
相談者数は4日間で848名で、最終日の4月4日(金)は435名の新入生にサポートを利用いただきましたが、2011年度から記録している1日あたりの相談者数として過去最高でした。
1 実施概要
(1)実施目的 入学直後で不安を抱えている新入生に対して、先輩学生(新入生サポーター)が学生生活や履修に関する相談に乗り、大学生活を円滑にスタートできるようサポートを行う。
(2)実施期間 2025年4月1日(火)~4日(金)各日10:40~16:40
※4月3日(木)のみ12:20~16:40(午前中に入学式実施のため)
(3)実施場所 市ヶ谷キャンパス大内山校舎1階 学部窓口前パブリックスペース
(4)実施方法 ブースでの個別相談
(5)学生スタッフ数 45名
(6)相談者数 848名
2 主な相談内容
(1)授業関連
時間割の組み方について、抽選授業について、ILAC科目について
(2)独自の講座関連
教職・資格について、自主マスコミ講座について、留学について
(3)大学設備関連
教室や食堂等の場所について、ネットワーク・各種システム関係について
(4)学生生活関連
ゼミ・サークル・アルバイトについて、休み時間の過ごし方について 等
学習ステーション(学務部教育支援課)
Mail:l-station-jimu@ml.hosei.ac.jp
ボアソナード・タワー3階 ピア・ラーニング・スペース