1.日時
11月12日(火)12:30~13:10
2.場所
市ヶ谷キャンパス外濠校舎1階 メディアラウンジ
3.参加者数
約35名
11月12日(火)市ヶ谷キャンパス外濠校舎1階メディアラウンジにて、学生センター・課外教養プログラム「パリオリンピックの話を聞こう!~フェンシングの魅力に迫る~」を実施しました。
今回のプログラムは2024年8月に開催されたパリオリンピックに出場し、銅メダルを獲得した尾﨑選手の報告会、またフェンシングの魅力に迫ることで「オリンピック競技」をより身近に感じてもらうこと、さらに「法政スポーツ」への興味関心を高めることを目的として実施しました。
パリオリンピックでのエピソードや、フェンシングのフルーレ・エペ・サーブルの違い等の話を聞き、参加した学生が競技スタイル等の質問をしている姿が印象的でした。
参加した学生からは「オリンピックでの話や競技スタイルなどの貴重な話が聞けて良かったです。」「尾﨑選手との距離が近かった。」「当日の質問コーナーがいつも聞けないような話を聞けて面白かったです。」とのコメントがありました。企画後のアンケートでは「観覧してスポーツを行いたい・応援に行きたい」との回答は思うが100%と、フェンシングと法政スポーツへの興味関心を高めるきっかけとすることができました。
課外教養プログラムでは、今後も「法政スポーツ」の応援プログラムを実施していきます。
学生センター市ヶ谷学生生活課
ichigaku@hosei.ac.jp