お知らせ

【開催報告】「これであなたもバッチリ!基礎から学ぶテーブルマナー」(6/16)

  • 2023年07月06日
お知らせ

ポスター(完成版)_page-0001.jpg  

1.日時
2023年6月16日(金)17:00~18:40

2.場所

法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎5階523~526短期会議室

3.講師

白尾 美佳 氏(実践女子大学 生活科学部食生活科学科 教授)

4.参加者数

16人

KYOPRO学生スタッフによる実施報告

6月16日、法政大学課外教養プログラム「これであなたもバッチリ!基礎から学ぶテーブルマナー」を実施いたしました。

本企画は、社会人になるために重要なスキルの一つであるテーブルマナーの知識や実践方法を、カトラリーや皿を実際に用いた演習と講義を経て学ぶ機会を提供することを目的としております。
また、参加者には、テーブルマナーの持つ社会生活での重要性を十分に理解し、自分も相手も心地よく食事を楽しむことができるための知見と教養を習得して欲しいという考えから、本企画実施の提案に至りました。
講師には、実践女子大学生活科学部食生活科学科教授であり、食品栄養学研究室に所属されている白尾美佳氏をお招き致しました。白尾先生は東京都日野市内の中学校にて10年間テーブルマナーについての教室を開講されており、洋食だけでなく、和食マナーや日本の食文化、子どもの食育についても精通されています。

本プログラムは、法政大学内の教室に白尾先生をお迎えし、テーブルマナーについてのミニクイズを楽しんだ後、座学形式で学ぶ講義、実践的な演習、そして白尾先生と参加者による対話形式での質疑応答、という流れで行われました。
まず講義では、テーブルマナーを学ぶ意義やその歴史、コース料理の実際の流れについてお話しして頂きました。
白尾先生が実際に経験されたマナーについてのお話を交えながら講義が進み、参加者は資料にメモを取りながら熱心に聞き入っている姿が印象的でした。
また実践学習では、実際にレストランに赴いた設定で、1人1セットずつ手元に用意されている紙皿とプラスチックのフォーク、ナイフ、スプーンを実際の食器に代替して使用しながら、カトラリーを使う手順や持ち方、座り方などを総合的に学びました。グループ形式で実施をしたため、参加者はみな活発に意見交換をしながら、主体的に考え、手を動かして学習をしていました。
また、本物の食器やカトラリーを教卓に用意し、グループごとに交代で体験してもらうことで、より具体的なイメージを掴んで貰うことができたと思います。

プログラムは終始和気あいあいとした雰囲気で行われ、終盤に設けられた質疑応答では積極的に質問がなされていました。その際に白尾先生が仰っていた「食事には相手を思いやる心と楽しむ心が大切である」という言葉は多くの参加者に影響を与え、「テーブルマナーを学ぶ意義を再認識させられた」という旨の感想が企画終了後のアンケートにも多数寄せられました。

本企画後、テーブルマナーは礼儀としての「型」という役割に留まらず、その先にある食事の喜びやおいしさ、楽しさを感じるために存在するということに私個人も改めて気付かされました。
大学生から社会人になるにつれ、テーブルマナーが必要となる機会は増えると思います。その際に、本企画で学習したマナーの知識や手順だけではなく、食事マナーを心得る目的を思い出していただければ幸いです。

【報告・KYOPROスタッフ】宗安玲衣 法学部法律学科3年

  • 質問と意見交換を行う様子

  • カトラリーの使い方について質問をする様子

  • スクリーンを見ながら、実際に手を動かしました

  • 集合写真

お問い合わせ

学生センター市ヶ谷学生生活課

03-3264-9478