1.日時
2023年4月24日(月)15:10~16:50
2.場所
Zoomによるオンライン開催
3.講師
田中 佐代子 氏(日本サイエンス・ビジュアリゼーション研究会代表)
4.参加者数
8名
大学生になると、課題やゼミ、研究室などでPowerPointを作成する機会が多くあります。しかし、正しい作り方を学ぶ機会はほとんどなく、学生自身がPowerPointの活用の仕方を学ばなければなりません。
本プログラムでは、PowerPointの作成の仕方や相手に伝わるデザインについて学ぶ機会を作り、PowerPointを使いこなせることを目的に企画を立案しました。
講師として筑波大学芸術系教授・日本サイエンスビジュアリゼーション研究会代表の田中佐代子様をお招きしご講演いただきました。
講義は、相手に伝わるPowerPoint作成方法について配色、書式と文字組、レイアウト、図解、グラフについて具体的にお話していただきました。色覚異常の方にも見やすいユニバーサルデザインについても注目した内容でした。また、相手にとって伝わりやすいPowerPointは「色の違いではなく、形の違い」と田中様がおしゃっていたことが印象に残りました。これまでの講義では学ぶことのない視点、観点からの学びとなりました。
グループワークでは、持参のPowerPointについて、講義内容を踏まえてどこを修正すればよいか話し合いをし、各グループで発表しました。色や図が多すぎることや、使用した色が色覚異常の方には見えづらいなど、有意義な意見交換することができたと思います。その後、田中様にグループワークの総評をいただきました。グループワークでは出なかった意見や情報をいただき、これからPowerPointを作成する上でとてもためになる講義でした。
本プログラムを通じて、PowerPointを作成する方法を知り、配色やレイアウト等の新しい見方について見解を深めることができました。
参加者の皆様にとって、本プログラムがPowerPointを作成する際の役に立てれば幸いです。
【報告・KYOPROスタッフ】 糸木智美(生命科学部生命機能学科4年)
学生センター小金井学生生活課
TEL:042-387-6011
場所:管理棟2階