学習ステーションでは、新入生が充実したキャンパスライフをスタートできるよう、毎年「新入生サポート」を実施しています。
今年は4/1(木)~4/9(金)の土日を除く7日間開催いたします。
大学生になるにあたって、皆さん多かれ少なかれ不安を抱えているのではないでしょうか?
単位、履修、サークル、、、今まで聞きなれなかった言葉ばかりで理解できないことも多いかと思います。
そんな皆さんをサポートするのが「新入生サポート」です。
経験豊かな先輩学生が皆さんの質問にお答えし、キャンパスライフのスタートをサポートします。
今年は、対面・オンラインのどちらでも実施します!
以下をご確認いただき是非ご参加ください!
予約などは一切不要です!!すきま時間に「学習ステーション」までお立ち寄りください!!
開催場所 | 市ヶ谷キャンパス 富士見坂校舎2階 学習ステーション ※市ヶ谷キャンパスマップはこちら |
開催期間 | 4/1(木)~4/9(金)10:40~16:40 ※土日は除く |
以下のスケジュールで先輩がお待ちしています。
自身の所属学部に限らずお話を聞けます。
10:40~12:20 | 12:20~13:10 | 13:10~14:50 | 15:00~16:40 | |
4月9日(金) | 法学部法律学科・3年(K・T先輩) | 法学部政治学科・3年(S・I先輩) ★公務員講座経験者 |
法学部国際政治学科・3年(S・O先輩) | 法学部国際政治学科・3年(S・O先輩) |
文学部地理学科・3年(S・M先輩) ★公務員講座経験者 |
法学部国際政治学科・3年(A・S先輩) ★公務員講座経験者 ★図書館司書課程経験者 |
文学部地理学科・4年(T・M先輩) | 法学部政治学科・2年(M・M先輩) ★自主マス経験者 |
|
経営学部経営学科・2年(R・A先輩) | 法学部政治学科・2年(M・M先輩) ★自主マス経験者 |
文学部英文学科・4年(S・T先輩) ★教職経験者 |
文学部地理学科・4年(T・M先輩) | |
キャリアデザイン学部・3年(Y・F先輩) ★図書館司書課程経験者 |
文学部英文学科・4年(S・T先輩) ★教職経験者 |
人間環境学部・4年(Y・N先輩) | 経営学部経営学科・2年(R・A先輩) | |
人間環境学部・4年(Y・N先輩) | 国際文化学部・3年(J・K先輩) | 人間環境学部・4年(M・M先輩) | ||
文学部地理学科・3年(S・M先輩) ★公務員講座経験者 |
経営学部経営学科・2年(R・A先輩) | キャリアデザイン学部・3年(Y・O先輩) | ||
キャリアデザイン学部・3年(Y・F先輩) ★図書館司書課程経験者 |
<注意事項>
・マスク着用やアルコール消毒等の新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
・当日急遽スケジュールが変更となる場合がありますのでご了承ください。
・込み合っている場合にはお待ちいただくことがありますのでご了承ください。
・一回あたりの相談時間は最大15分となります。
以下のスケジュールから自身が参加したいコマをクリックいただくとZoomミーティングルームにアクセスできます(開始時間までは入室できません)。
予約などは一切不要です!!自宅からでも学内からでも、自由にご参加ください!!
もちろん自身とは異なる学部学科の先輩にお話を聞くのも構いません。
■Zoomに関して
参加にあたってはZoomが必要となります。アプリをインストールし
Zoomアプリダウンロード → https://zoom.us/download#clien
<注意事項>
・ミーティングルームへの入室は先着順です。入室は許可制になっており、満室の場合は参加できませんのでご了承ください。
・1対1での相談ではありませんのでご了承ください。
・ZOOM上での顔出しは任意です。
・ここでのやり取りは、あくまで先輩学生たちからのアドバイスです。大学として公式な見解を示すものではありません。
・新入生サポートを利用するにあたっての通信環境やZOOM利用方法等のサポートは行えません(ノートPCやルータの貸与、通信費の負担、ZOOMの設定について等)。全て自己の責任においてご利用ください。
・教務の手続きや個々の授業に関する内容については、学部の窓口などの担当窓口までお問い合わせください。
・先輩学生たちは、自身の勉強時間を割いて、新入生サポートを実施してくれています。感謝の気持ちをもってマナー良く参加してください。
悪質な参加者と判断した場合は、主催者の判断で強制的に退出していただく場合があります。
学習ステーション
TEL :03-3264-9072
E-mail:l-station-jimu@ml.hosei.ac.jp