学生センターの課外教養プログラム「-日本文化を学ぼうシリーズ-歌舞伎鑑賞教室」として、6月17日(土)、国立劇場が開催している「歌舞伎鑑賞教室」に参加してきました。今回の演目は「毛抜き」という歌舞伎18番にも選ばれている人気作品です。
冒頭の30分は、「歌舞伎のみかた」として、歌舞伎の歴史や役者の動き、歌舞伎の舞台構造などについてのわかりやすい解説がありました。おかげで、初めて鑑賞する方でも楽しく「毛抜き」を鑑賞することができました。
24名が参加しましたが、留学生の参加者も多く、日本の伝統文化に触れる良い機会となりました。
課外教養プログラムでは、今後も日本文化についての知識を身に付け、体験を通して学ぶことのできるプログラムを実施していきます。
集合写真