1.日時
5月28日(火)17:00~18:30(事前学習)、5月29日(水)18:15~21:30(鑑賞)
2.場所
外濠校舎5階523~526短期間儀室(事前学習)、TBS ACTシアター(鑑賞)
3.参加者数
42名
5月28日・29日に学生センター主催課外教養プログラム「演劇鑑賞教室」を実施しました。本プログラムは今年度初めて、TBS赤坂ACT シアターを運営している株式会社TBSテレビ様のご協力いただき、事前学習と観劇の2つの構成で実施しました。
28日の事前学習では、演劇を行うにあたって著作権や装飾等を各権利元と調整する大変さや、舞台周辺の街並みへのこだわりを伺いました。ひとつの舞台を作り上げるために、長い歳月と様々な熱い想いがあることを学びました。
29日の鑑賞では、TBS赤坂ACT シアターにて舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を鑑賞しました。通常の舞台と異なり、演出がとても特徴的で観客を楽しませるアイデアが詰め込まれた舞台でした。例えば、魔法で変身するシーンではその場で実際に人が変身したり、魔法を発すると本当に杖から火が出たりするなど、まるで映画のような演出が多くの場面であり、迫力満点のステージでした。参加した学生も演出に惹きつけられ、食い入るように観劇している姿が非常に印象的でした。
企画終了後に実施した参加者アンケートでは、「事前学習で見どころを教えていただいたからこそ、時間を移動するシーンや、湖を泳ぐシーンなど、より楽しむことができました。映像ではない、演劇だからこその楽しみや感動があると感じた」、「エンタメ作品のプロデュースの裏側について知ることができて本当に興味深かった」という意見がありました。
事前学習によってより演劇を楽しむことができ、今後も演劇を鑑賞したいという学生が多く、今後につながる良い機会になったのではないかと思います。
事前学習の様子
劇場入口
学生センター市ヶ谷学生生活課
03-3264-9478