将来の選択肢として「公務員」は根強い人気があります。しかし「公務員」の仕事内容や種類は多岐にわたります。このガイダンスでは、学内公務員講座の講師により、公務員の仕事内容から職種など基本的な内容から、試験対策に必要な準備まで、低学年向けにわかりやすくお話します。
また、筆記試験の対策に、学部2年生を対象に9月から開講する「公務員基礎講座」や8~9月開講の公務員技術職講座トライアルコースについてもご案内します。
志望としてまだ決意を固めていない方など、公務員就職に少しでも興味のある方はぜひご参加ください!
(7/1更新)当日使用したスライド資料・アーカイブ動画を掲載しました。
日程 | 2022年6月29日(水)18:45~20:15 |
---|---|
対象 | 学部1、2年生 |
講師 | 東京リーガルマインド(LEC)講師 ※学内公務員講座担当講師 |
形式 | ZOOMによるオンライン配信 |
資料 動画配信 |
当日使用したスライド資料はこちら 当日のアーカイブ動画はこちら |
備考 | 2年生から早めに学習を始めたい方を対象とした学内公務員講座 (行政職対応)公務員基礎講座(申込締期間:受付中~7月31日) (技術職対応)公務員技術職講座トライアルコース(申込締期間:受付中~7月14日) |
<お問い合わせ先>
公務人材育成センター(外濠校舎2階キャリアセンター内)
03-3264-6285(平日9:00~11:30/12:30~17:00)
koumujinzai@ml.hosei.ac.jp