お知らせ

【講座】2025年度『簿記3・2級講座』の募集及びガイダンスのお知らせ

  • 2025年04月08日
お知らせ

★2025年4月8日(火)追記 
『簿記3・2級コース』『簿記2級コース(工業簿記プレ講義)』の申し込み期限を、4月15日(火)まで延長いたします。
ただし、必ず4月15日(火)までにご入金までお済ませください
★2025年4月9日(水)公開
4月3日(木)および4月8日(火)に実施したガイダンスの動画を公開しました。参加できなかった方はぜひ視聴してください。


法政大学高度会計人育成センターでは、簿記・会計に興味のある方の支援を目的とし、日商簿記検定試験や公認会計士試験などの対策講座である「会計専門職講座」(通称:HAPP)を運営しています(有料/正課外)。

『日商簿記検定試験3級・2級対策講座』の開講をお知らせいたします。 
簿記・会計の知識は汎用性が高く、企業の経営状況を客観的に評価することができるため、就職活動や企業を調べる際に活かすことができます。 
毎年、学年や学部を問わず、多くの方が申し込んでいます。
ご興味のある方は、ぜひご確認ください。

1.コース

コース名 開講キャンパス・期間 申込期間 申込用サイト
簿記3・2級コース 

≪市ヶ谷・多摩キャンパス≫
4月22日(火)~11月12日(水)

4月1日(火)~8日(火)
⇒15日(火)まで延長いたします。

講座申込専用サイト

簿記2級コース(工業簿記プレ講義)

≪市ヶ谷キャンパス≫
5月15日(木)~11月12日(水)

≪多摩キャンパス≫ 
5月8日(木)~11月12日(水)

4月1日(火)~8日(火)
⇒15日(火)まで延長いたします。

簿記2級コース

≪市ヶ谷・多摩キャンパス≫
6月13日(金)~11月12日(水)
4月1日(火)~30日(水)

【注意】
・講義は市ヶ谷キャンパスと多摩キャンパスで別々に実施します。ハイフレックス方式(対面講義+リアルタイムでの講義配信)で講義を行い、後日講義の録画を配信します。対面での受講をお勧めしますが、ご都合に合わせて、時間や場所の制約を受けずに勉強することも可能です。
・申込後1週間以内(申込日は含まれません)に必ず入金まで完了してください。期日を過ぎると入金できなくなりますので、その際は高度会計人育成センターへご連絡ください。
・『簿記3級講義』のテキストは初回講義日に大学内で配布します。『簿記2級講義』のテキストは専門学校から、申込時にご入力いただいた住所へ郵送します。番地、部屋番号まで正確に入力してください。
※日商簿記検定試験2級の試験範囲である「工業簿記」の一部を早期から学習し、その後『簿記2級コース』に合流します(「商業簿記」は全て『簿記2級コース』受講者と一緒に受講します)。

 

2.ガイダンス
学習プログラムやスケジュール、「簿記とは何か?」など、全般的なご説明をいたしますので、講座に興味のある方は必ずご出席ください。

開催日 開催時間帯 会場 対象 アーカイブ動画
4月1日(火) 経営学部新入生オリエンテーション内※1

≪市ヶ谷キャンパス≫
外濠校舎6階 薩埵ホール

経営学部新入生のみ

公開なし
4月1日(火) 11:30~12:30

≪多摩キャンパス≫
経済学部棟10号館(C棟)2階 203教室
+オンライン配信(視聴用URL

経済学部国際経済学科・現代ビジネス学科新入生※2
+希望者

公開なし
4月1日(火) 14:30~15:30 ≪多摩キャンパス≫
経済学部棟10号館(C棟)2階 203教室
+オンライン配信(視聴用URL
経済学部経済学科新入生※2
+希望者
公開なし

4月3日(木)

13:00~14:00 ≪市ヶ谷キャンパス≫
外濠校舎5階「S305」
+オンライン配信(視聴用URL
希望者※3 (4/9公開)
動画はこちら
4月3日(木) 16:00~17:00 ≪市ヶ谷キャンパス≫
外濠校舎5階「S305」
+オンライン配信(視聴用URL
希望者※3

4月8日(火)

17:20~18:20※4 オンライン配信のみ(視聴用URL 希望者 (4/9公開)
動画はこちら

※1:オリエンテーションのプログラムの1つとして実施します。
※2:経済学部新入生は学科別オリエンテーション終了後にそのままご参加ください。経済学部新入生以外も出席できます。
※3:新入生は入学式後にご出席ください。2年生以上の方も参加可能です。

【その他】
・ガイダンスの内容は基本的に同じです。
・出席希望者は、所属キャンパスはもちろん学年や学部・学科などを問いませんので(通信教育部の方は本科生のみ可)、対面でもオンラインでもお気軽にご出席ください。

3.各種資料 (3/24更新

≪お問い合わせ先≫
法政大学高度会計人育成センター

お問合せフォームはコチラ