国家公務員総合職とは、幹部候補として中央省庁等に採用され、政策の立案や制度の企画など、これからの日本をデザインしていく仕事です。
法政大学では、国家公務員総合職を目指す方をサポートするための講座「国家総合職対策講座」(学外専門学校へ通学)を開講しています。
講座生募集に向けたガイダンス「国家公務員総合職対策講座3年生コース」を下記のとおり開催します。
ガイダンスでは、国家公務員総合職の仕事や採用試験の概要、国家総合職対策講座3年生コース(2025年2月開講)について、ご案内します。
国家公務員総合職に関心のある方、ぜひご参加ください。
日程 |
2024年12月12日(木)17:20~18:50 |
内容 | 国家公務員総合職の仕事、採用試験の概要、国家総合職対策講座3年生コースについて ⇒講座についてはこちら |
対象 | 学部1~2年生 ※講座の受講対象は現2年生ですが、ガイダンスは現1年生でも参加できます。 |
講師 | 本学提携専門学校講師 |
開催方法 |
オンライン開催 |
参加方法 |
キャリア就職支援システム「支援行事の参加予約」より事前に予約してください。 |
予約締切 | 12月12日(木)9:00 ※予約者へ視聴用URLを送信します。 |
資料・動画 |
法政大学 公務人材育成センター(市ヶ谷キャリアセンター内)
03-3264-6285(平日9:00~11:30/12:30~17:00)
koumujinzai@ml.hosei.ac.jp