【現在の対応について】
<申請方法>
OB・OG訪問を目的とした卒業生連絡先の開示については、下記2種類の方法で対応いたします。
①キャリアセンターへの来室(最大10名)
②メールでの連絡先開示申請(1日1社,最大5名まで)
★下記に掲載の資料「申請方法はこちら」を必ず確認の上、申請してください。
| 申請方法(2種類) | (A)卒業生個人の連絡先 | (B)企業OBOG名簿 | 1日 の申請可能件数  | 備考 | 
| ①キャリアセンターへの来室 | ○ | ○ | 企業数に関わらず | キャリアセンターの受付時間内に来室し,申請書を提出して閲覧可。 | 
| ②メール申請 | ○ | ○ | 下記のどちらか1つ(※いずれも企業は【1社】までです) | 申請から10日以内にご連絡 | 
※1 卒業生個人の連絡先:卒業時に了承を得られた卒業生個人の連絡先を、卒業後5年まで公開。
※2 企業OBOG名簿:企業から提供いただいた「法政大学OBOG社員名簿」。
    名簿のある企業については、卒業生個人の連絡先を照会するよりも、名簿を照会した方が、卒業生と連絡が取りやすい傾向にあります。