HOSEI University 法政大学 HOSEI University

  • 法政大学ホーム
  • 図書館
  • 問合せ窓口
  • アクセス
  • LANGUAGE
    • 日本語
    • English
  • 検索

MENU

法政大学 HOSEI University

広報課 広報課

  • 広報課ホーム
  • 図書館
  • 問合せ窓口

メディアで知る法政大学

2020年8月

メディアで知る法政大学
日付 属性 氏名・組織名等 記事タイトル (クリックすると記事内容へ)
2020年8月31日 卒業生 吉田 潮 【東京新聞】テレビドラマの現在地 「今」を描く志が必要 ※リンク先なし
2020年8月31日 卒業生 金井 大旺 【日刊スポーツ】異色ハードラー金井大旺が歴代2位の自己記録更新
2020年8月31日 学生 江崎 駿 【日刊スポーツ】ボッチャ日本代表の村上監督「10月から」強化合宿(パラリンピック ボッチャ日本代表内定)
2020年8月27日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】江戸から見ると「七夕とポテラサ」※一部公開、有料記事
2020年8月27日 教員 小黒 一正 教授(経済学部) 【朝日新聞】検証アベノミクス:財政規律が弛緩=小黒法大教授
2020年8月27日 卒業生 山本 宏輔(法学部卒) 【日刊工業新聞】量り売りに一役 計量器、ローソンに納入(寺岡精工 代表取締役社長 山本宏輔)※有料記事
2020年8月27日 大学 法政大学 【日本経済新聞】国内大学も遠隔続く 心のケア・就活支援課題
2020年8月27日 教員 田中 研之輔 教授(キャリアデザイン学部) 【毎日新聞】時論フォーラム〈新しい働き方〉組織型から自律型へ ※一部公開、有料記事
2020年8月26日 卒業生 温 又柔(国際文化学部卒) 【毎日新聞】『魯肉飯のさえずり』(中央公論新社)※リンク先なし
2020年8月26日 教員 杉本 龍勇 教授(経済学部) 【静岡新聞】ラグビー ヤマハ発動機、スピードを強化 杉本アドバイザー始動
2020年8月26日 教員 水野 智幸 教授(法科大学院) 【NHK】元裁判官「現金の提供先がどう答えるか」 河井前法相夫妻裁判
2020年8月25日 学生 法政大学体育会剣道部 【毎日新聞】剣道 面にフェースシールド(コメント 阿比留宏貴)※一部公開、有料記事
2020年8月25日 教員 島田 雅彦 教授(国際文化学部) 【朝日新聞】大澤真幸、島田雅彦、中島岳志、ヤマザキマリの4人が答えを探る。それは狭量で排他的な利己主義なのか? 誰もが持つべき愛郷心なのか?
2020年8月24日 大学 法政大学 【毎日新聞】大学入試 コロナ救済85% 追試など 出題範囲配慮も ※一部公開、有料記事
2020年8月24日 大学 法政大学

【毎日新聞】第4回「自由を生き抜く実践知大賞」 学生らエントリー受け付け中

2020年8月24日 卒業生 金井 大旺 セイコーゴールデングランプリ陸上2020東京 110m障害1位
2020年8月23日 元教員 陣内 秀信 名誉教授 【TBS】林先生の初耳学【超人気モデル・ロイ君がボート&川の中を歩いて神田川を逆流調査】(コメント) ※リンク先なし
2020年8月23日 教員 浅見 靖仁 教授(法学部) 【NHK】”強権的”と批判 タイ全土で若者らの反政府集会が活発化(コメント)
2020年8月23日 卒業生 井原 慶子(経済学部卒) 【読売新聞】ラウンジ ゆっくりが大事(日産自動車社外取締役・カーレーサー 井原 慶子)※一部公開、有料記事
2020年8月22日 教員 菅 幹雄 教授(経済学部) 【日本経済新聞】国勢調査ネット5割目標 コロナで対面回答難しく(コメント)※一部公開、有料記事
2020年8月22日 教員 赤松 佳珠子 教授(デザイン工学部)

「子ども・子育て視点で社会課題を解決。新しい生活様式への提案も。」「第14回キッズデザイン賞」(審査委員)

2020年8月21日 卒業生 青木 貴博 【日本経済新聞】音声配信ラジコ迫る1000万人 在宅で「ながら聴き」需要(ラジコ 青木貴博社長)
2020年8月21日 卒業生 鈴木 直道(法学部卒) 【朝日新聞】国にも答えがない、だから決断した 鈴木直道知事の選択
2020年8月19日 教員 慎 蒼宇 教授(社会学部) 【朝日新聞】植民地戦争という認識を 繰り返された闘争と弾圧 ※リンク先なし
2020年8月19日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】江戸から見ると「終戦記念日が過ぎて」 ※一部公開、有料記事
2020年8月19日 教員 明田川 融 教授(法学部)

日本はアフガニスタン以下…沖縄県庁の若手が暴いた日米関係の異常

2020年8月19日 大学 法政大学ビジネススクール

【多摩大×KIT×SBI×法政大×明治大×名商大×中央大】MBAスクール7校の人気授業を自宅から体験!

2020年8月19日 教員 真壁 昭夫 教授(大学院政策創造研究科)

米中対立が先鋭化する中で、日本が絶対に失敗してはいけない対応とは

2020年8月19日 卒業生 永浦 京(経営学部卒)

国家機密を奪い取れ!ハリウッド級のエンタメ小説、長浦京『アンダードッグス』8月19日発売!

2020年8月18日 教員 横山 泰子 教授(理工学部) 【東京新聞】<怪談新聞 法政大学江戸東京研究センター×東京新聞>江戸に響く 恨めしや〜
2020年8月18日 大学 法政大学

札幌市×北大×法政大「オンラインSDGs人材育成プログラム」9月

2020年8月18日 卒業生 田淵 幸一

【スポーツ報知】通算474本塁打の田淵氏が野球殿堂入り表彰式に出席「野球人生最後の勲章」

2020年8月18日 体育会 法政大学体育会ラグビー部 【スポニチ】代表62キャップ、鉄人FW伊藤剛臣 母校・法大ラグビー部FWコーチ就任
2020年8月18日 学生 永廣 知紀(経営学部) 【日刊スポーツ】(東京六大学春季リーグ)首位打者の法大・永広「タイミングの取り方変えた」
2020年8月18日 体育会 法政大学体育会硬式野球部 【日刊スポーツ】法大が全勝優勝逃す「レベルの高さを感じた」監督
2020年8月17日 体育会 法政大学体育会硬式野球部 【スポーツ報知】(東京六大学)法大、早大超え単独トップの46度目V…異例の1試合総当たり、集中力鍛え頂点
2020年8月16日 卒業生 中村 知春(キャリアデザイン学部卒)

待ってろ東京五輪/7人制ラグビー「中村知春」リオの雪辱を!

2020年8月16日 体育会 法政大学体育会硬式野球部

【日刊スポーツ】法大が3季ぶり46度目V/東京6大学詳細

2020年8月16日 元教員 岡田 裕之 名誉教授 【東京新聞】戦争の悲惨さ 心に刻む わだつみ会 不戦誓い70年
2020年8月14日 元教員 岡田 裕之 名誉教授 【毎日新聞】戦後75年 立川B29搭乗員殺害 生死を分けた「笑い」
2020年8月14日 元教員 井本 健作 名誉教授 【東京新聞】軍・政権への怒り赤裸々 法政大教授の日記公開
2020年8月14日 教員 山本 唯人 准教授(大原社会問題研究所) 【東京新聞】「私の東京大空襲」デジタル化 1973年刊行戦災手記400人分
2020年8月14日 教員 川久保 俊 准教授(デザイン工学部)

2020年度 大阪府SDGs有識者会議(第1回)の開催について(委員)

2020年8月14日 学生 法政大学応援団チアリーディング部

【朝日新聞】法政大チアの気合 つらくても、私たちは「笑顔の天才」チアリーディング部責任者 小林 愛弓(人間環境学部)※一部公開、有料記事

2020年8月14日 教員 小黒 一正 教授(経済学部)

内閣府「中長期の経済財政試算」、可能性の低いTFP上昇率を前提...現実的試算が必要

2020年8月14日 教員 荒井 弘和 教授(文学部)

Point of view - 第162回 荒井弘和「体育会系社員を開花させる秘策とは」

2020年8月14日 教員 石山 恒貴 教授(大学院政策創造研究科)

オンラインセミナー『旅するようにワーケーション・ラボ ~ アカデミックな視点からワーケーションの本質を考える ~』

2020年8月13日 総長 田中 優子 総長 【朝日新聞】「カムイ伝」第一部 社会の矛盾 世直しへの情熱(コメント)※一部公開、有料記事
2020年8月13日 教員 森 聡 教授(法学部) 【日本経済新聞】安保戦略見直し 焦点は 自衛隊の変革は急務 ※一部公開、有料記事
2020年8月13日 教員 真壁 昭夫 教授(大学院政策創造研究科) 【朝日新聞】7年ぶりの半沢直樹 権力闘争に終始 少し牧歌的
2020年8月13日 大学 法政大学多摩キャンパス

JR相原駅西口駅前広場 竹灯(たけあかり)りで元気の一助に

2020年8月13日 体育会 法政大学体育会硬式野球部 【スポニチ】法大 リーグ史上初のタイブレークでサヨナラ勝ち 青木監督「しびれた試合でした」

2020年8月12日

総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】江戸から見ると「学問なき政治家」 ※一部公開、有料記事
2020年8月12日 卒業生 山本 泰

【東京中日スポーツ】山本泰・元監督死去(法政大学硬式野球部元監督)

2020年8月12日 体育会 法政大学陸上競技部駅伝チーム

【スポーツ報知】箱根駅伝予選会は10月17日に無観客で開催…新型コロナ対策で陸上自衛隊駐屯地内の周回コースに

2020年8月11日 体育会 法政大学硬式野球部 【日刊スポーツ】法大と立大1勝目、明大、東大連敗/東京6大学詳細
2020年8月11日 学生 法政大学応援団リーダー部

【朝日新聞】舞台なしでも残せるものある 法政大応援団は考え抜いた

2020年8月11日 教員 山本 浩 教授(スポーツ健康学部)

山本浩・元NHKアナがあの名実況を回顧ジョホールバルの啓示とドーハの後悔

2020年8月10日 教員 山口 隆子 准教授(文学部) 【読売新聞】茅葺き「芝棟」 地域の風土反映  飢餓対策や盆栽用 ※リンクなし
2020年8月10日 卒業生 宮嶋 宏幸(文学部卒) 【日本経済新聞】設備投資 小売り・食品堅調(ビックカメラ 宮嶋社長)コメント ※一部掲載、有料記事
2020年8月9日 元総長 谷川 徹三 元総長 【東京新聞】詩人・谷川俊太郎さんが見つけた戦争反対への道
2020年8月9日 教員 中沢 けい 教授(文学部) 【毎日新聞】今よみがえる森鴎外 ロマンスの理解者 作家・中沢けい
2020年8月8日 教員 町田 樹 非常勤講師(スポーツ健康学部) 【朝日新聞】(書評)『アーティスティックスポーツ研究序説』 町田樹〈著〉 ※一部掲載、有料記事
2020年8月8日 大学 法政大学 【読売新聞】追試準備 大学の難問 問題作りや定員管理 ※有料記事
2020年8月8日 教員 梨屋 アリエ 非常勤講師(社会学部) 【読売新聞】「YA小説」すごいつながり 法政大学生の作品集『大学生とコロナの春』 ※リンク先なし
2020年8月8日 卒業生 山本 浩二

40歳で27本塁打、リーグVで有終の美を飾ったミスター赤ヘル【山本浩二・最後の1年】

2020年8月7日 体育会 法政大学体育会ラグビー部

夏合宿の聖地を救え コロナ禍の菅平、支援呼び掛け―ラグビー

2020年8月6日 総長 田中 優子 総長 【毎日新聞】江戸から見ると「祈りの旅」 ※一部掲載、有料記事
2020年8月6日 教員 石井 千春 教授(理工学部) 【日本経済新聞】アシストスーツ用途拡大 高齢者の生活支援、3密回避で脚光 ※一部公開、有料記事
2020年8月5日 学生 平山 駿(経済学部) 【中日スポーツ】サッカー 法大・平山駿が絶好調 開幕から5戦連発!狙うは得点王とリーグV
2020年8月5日 卒業生 赤木 かん子(文学部卒)

【朝日新聞】読書感想文、ミステリーでも図鑑でも書ける!? 「感動は書かない」目からウロコの技(児童文学評論家)

2020年8月5日 教員 武藤 博己 教授(大学院公共政策研究科) 【産経新聞】舞鶴市、入札せず工事発注 「不適切だった」(コメント)
2020年8月4日 教員 伊藤 克亘 教授(情報科学部)

(番組予告)【NHK Eテレ】ららら♪クラシック 『 カウンターテナーの歌声の分析 』 放送日:2020年8月14日 (金) 21:00~21:30(再放送は 8/20(木) 10:25~10:55)番組表HP

2020年8月4日 大学 法政大学 【日刊工業新聞】最高レベルのセキュリティー 極限環境で動作(共同研究) ※一部公開、有料記事
2020年8月4日 卒業生 大野 裕妃(法学部卒) 【読売新聞】就活ON エコと両立 海外展開も(太平洋セメント環境事業部)
2020年8月4日 教員 宮川 路子 教授(人間環境学部)

【新型コロナ・速報レポート】SNS相談から見えた 子どもたちのこころのケア 8つのキーワード

2020年8月3日 教員 今泉 裕美子 教授(国際文化学部) 【TBS】JNNドキュメント ザ・フォーカス 「戦世ぬ哀り ~サイパン・太平洋の防波堤~」(コメント)
2020年8月3日 卒業生 後藤 健二(社会学部卒) 【産経新聞】湾岸危機30年 危険冒さぬ日本に向けられた蔑視
2020年8月2日 卒業生 金井 大旺(スポーツ健康学部卒)

【日刊スポーツ】異色の男、金井大旺が110m障害で日本歴代2位

2020年8月1日 卒業生 三宅 宏実(キャリアデザイン学部卒) 【朝日新聞】五輪目指す選手が組織委に質問(コメント)※一部掲載、有料記事
2020年8月1日 学生

モヨ・マルコム強志(現代福祉学部)

【スポーツ報知】サッカー U―19日本代表メンバーが発表(代表候補トレーニングキャンプ招集)

広報課

  • 法政ポータルサイト
  • Webシラバス(講義概要)

法政大学 HOSEI University

  • twitter
  • facebook
  • linkedin
  • youtube
  • instagram
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 情報公開
  • 採用情報
  • 教職員の方へ

Copyright © Hosei University. All rights reserved.

PageTop