在学生の方へ(2019年度以前)

東京2020オリンピックパラリンピック競技大会組織員会 [大学連携プログラム講座]オリンピックとドーピング(10/7)参加者募集!

  • 2019年10月01日
在学生の方へ(2019年度以前)

オリンピック・パラリンピックについてもう少し知識を深めてみませんか。

[オリンピック・パラリンピック組織委員会 出張講座]オリンピックとドーピング。
ドーピングの単語の起源は、アフリカ南部の原住民カフィール族が祭礼の時などに飲む強い酒「dop」にあるともいわれています。

スポーツ界において、初めて禁止物質を規定したのは国際陸上競技連盟でした。1960年のローマ・オリンピック競技大会において、ドーピングによるアスリートの死亡事故が発生したことを受け、ドーピングを取り締まる動きが起こりました。

今回はオリンピックと「ドーピング」について様々な角度から講じていただきます。

 

申込みは下記で受付しています。

 

日   時 10月7日(月)8:50~10:30
場 所 ゲート棟G401教室
講 師 近藤 良享氏 (JOA会員/名古屋大学教授)
定 員本学学生70名
お申込み

右側QRコードから申込んでください。

※ログインの際に使用するメールアドレスは、ご自身の法政大学のメールアドレス(・・・@stu.hosei.ac.jp)をご入力ください。

 

※法政大学学生のみ申込み可能です

その他

この講座は、SSI科目「スポーツ医学II」(伊藤マモル教授)のゲスト講師による講義を、特別に一般学生に公開するものです(単位修得はできません)。聴講希望者はQRコードから申し込んでください。(定員70名)

「スポーツ医学II」の正規履修者は申込み不要です。

問い合わせ

学生センター・市ヶ谷ボランティアセンター
03-3264-9474 ・9516

ichigaya-vc@hosei.ac.jp