6月30日(土)~7月1日(日)にかけて開催される「第33回堺市民センターまつり」に多摩ボランティアセンターの学生スタッフが参加し、「益城町を応援しなくっ茶!クッキー」の販売を行います。
「益城町を応援しなくっ茶!クッキー」は今年の4月に販売させていただいたものと同じものです。二回の震度7に耐えた「復興茶」の販売をしている「お茶の富澤」さんと、町田市で焼き菓子などを手作り・販売している「町田ゆめ工房」さんにご協力いただいた、サクサクと歯触りの良い、お茶の風味が感じられる美味しいクッキーです。
クッキーのラベルは、前回に引き続き桜美林大学の「オールラウンドアートサークルはやお」の皆様にデザインしていただき、全8種類、また新しい仕上がりのものとなっています。
また、今回はゆめ工房の皆様と一緒にラベルのホチキス止め作業をさせていただきました。
前回よりも個数を増やしての販売になりますので、4月に購入し損ねたという方も是非お買い求めください。
売上金は製造経費を除いて、現地熊本に寄付する予定です。
当日は、クッキーのほかに熊本地震被災地支援チーム「チームたまモン」が育成中の「はるかのひまわり」の種を配布いたします。(数量限定)
皆様お誘いあわせの上、どうぞご来場ください。
2018年6月30日(土)~7月1日(日) 10:00~17:00
(第33回堺市民センターまつりにて)
堺市民センター(町田市相原町795−1)
益城町を応援しなくっ茶クッキーの販売
値段:4枚入り100円(税込)
使用茶葉 →お茶の富澤「かぶせ茶粉末」(益城町小谷102)
使用玉子 →カトウファーム(相原町4418)
クッキー製造→社会福祉法人町田ゆめ工房(相原町2983-157)
ラベルデザイン→桜美林大学 オールラウンドアートサークルはやお の皆様
法政大学多摩ボランティアセンター(EGG DOME2階)
【TEL】042-783-2073 【E-mail】tama-vc@hosei.ac.jp
【開室】平日 9:00-11:30 12:30-17:00
4月に販売したクッキー(デザインは変更となります)
はるかのひまわりの種を配付します