学生スタッフVSPが中心になりペットボトルキャップを回収し、再生容器資源やワクチン代にする活動を行っています。
キャンパス内のエコキャップ活動について2017年度、153,332個(ワクチン換算約307本)のペットボトルキャップを回収しています。
エコキャップ回収に関心を持ってもらうために、エコキャップ回収ポイントをまわりながら、学内の施設を学生目線で案内する、という企画をいたしました!
学内の施設をもっとよく知りたい方、教室などの有効な利用方法など、大学がもっと身近に感じられるポイントが満載です。
エコキャップ回収ボランティアをしながらのキャンパスツアー、ぜひご参加ください。
新入生ばかりではなく、学内の施設に詳しい先輩方の参加ももちろん歓迎です!
4月19日(木) 12:40~13:00 昼休み
外濠校舎~富士見坂校舎
★昼休み時間に行ないます。
12:35 ボランティアセンター集合
外濠校舎4階⇒ 富士見坂校舎3階⇒ 富士見坂校舎2階⇒ 学習ステーション・情報カフェ⇒ ラーニングコモンズ⇒
図書館⇒ ゲート棟ピロティ⇒ 外濠校舎1階⇒ 外濠校舎地下1階⇒ 外濠校舎1階(ボランティアセンター)
13:00 解散
※混雑などの理由で動線を若干変更する場合もあります。
本学学部生
15名(先着順)
◎広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
市ヶ谷ボランティアセンター(外濠校舎1階)
03-3264-9516 ichigaya-vc@hosei.ac.jp
昨年の様子1
昨年の様子2