5月オリンパスプラザでの写真展の様子
法政大学ボランティアセンター学生スタッフチーム・オレンジが「福島県楢葉町の休耕田を活用した花畑の写真展」を、7月6日~7月14日の期間に一口坂校舎1階の情報発信スペースで開催します。
5月26日~5月31日の期間にオリンパスプラザ東京で同様の写真展を実施したところ、大変好評であったため、学内でも実施することにいたしました。
チーム・オレンジの学生は、2016年11月に一面に広がる花畑を思い浮かべながら、楢葉町町内の休耕田の一角に花の種をまきました。2017年4月15日(土)・16日(日)に再び訪れ、福島県楢葉町の魅力を県外に発信することを目的に、楢葉町、環境省と連携し、春の花の写真撮影会を実施しました。今回出展した写真はこの写真撮影会で撮影したものです。
写真には、桜の下で住民と花見を楽しんでいる姿や自分たちが種をまいた花などが写されています。
また22名の学生1人1人が、写真のタイトルと100文字程度のPR分をつけて展示しています。
東北・熊本物産展(7月6日・7日)と同時開催されています。
どうぞお気軽にご覧ください。
【日時】
7月6日(木)~7月14日(金)
11:00~18:00
【開催場所】
一口坂校舎1階 情報発信スペース
東北・熊本物産展(7月6日・7日)と同時に開催されます
協力:株式会社エイチ・ユー
【お問合せ・お申込】
法政大学市ヶ谷ボランティアセンター(外濠校舎1階)
開室日:月~金 9:00-17:00
TEL:03-3264-9516 Email:ichigaya-vc@hosei.ac.jp
花咲きほこる楢葉町(デザイン工学部建築学科1年 勝野 楓未)
おかえり、ようこそ楢葉町へ(キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科2年 川邊 世里奈)