実施報告(2019年度以前)
7月7日(日)にボランティアセンター学生スタッフ(チーム・オレンジ)が一般社団法人防災教育普及協会主催イベント「防災ゲームDay2019inそなエリア東京」で、開発した防災クイズカルタの展示及びブース体験をさせていただきました。
このイベントは、東京都教育委員会の後援を得て、 防災教育材やプログラムの普及啓発を目的とし、毎年実施されています。
今回のブース体験では、多くの子どもたちや、ツアーでお越しになっていた団体様の中でカルタに興味を持っていただいた方々に加えて、KDDIのかたやURコミュニティーさんなど出展していた企業様、そして老人ホームや地域コミュニティーの方々など、チーム・オレンジのカルタ活動とのコラボや依頼を考えている方がいらっしゃり、本来の防災啓発活動に加えて、他の団体とのコネクションをつくることができたのではないかと思いました。
今回はブースのみでの参加でしたが、来場者の反響もよかったので、来年は体験会での参加も視野に入れていきたいと思います。
キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科 2年 高木 祐輔
<参加学生の感想>
防災ゲームデーは防災クイズカルタを広める良い機会だった。他の団体のゲームにも参加させていただき防災カルタと比較しながら、ゲームをより良いものにするためにどういったものを取り入れるべきか参考にさせてもらうことができた。
文学部 哲学学科 2年 山野 亜美
今回初めて参加して、子ども達にだけでなく、企業の方や他のボランティア団体の方々にも防災カルタを知っていただける良い機会だったと思いました。他の団体の展示等から刺激を受けたので、これからの活動に生かしていきたいです!
法学部 国際政治学科 1年 小林 都香
まずは、参加人数が少ないことに驚き、この企画が有意義なものか不安になりました。ただ、普段なら絶対やらないことだったので、いざというときに必要な危機管理能力を高めるという点で、非常に役立つものでした。
法学部 法律学科 1年 柏 和真
訪れた子ども達にカルタを教える様子
防災カルタの展示ブースの前で