トップ<出版物<財団法人日本統計研究所の出版物<目次

財団法人日本統計研究所の出版物

日本統計制度再建史

−統計委員会史稿 記述篇−
昭和37年3月(1962.03)刊行

統計委員会史稿・記述篇目次
第1章 統計委員会設立の沿革
  1. 統計制度再建の胎動
  2. 統計制度改善案成る
  3. 統計委員会の設立

第2章 統計法および統計委員会の権限   
  1. 統計法の制定経過
  2. 統計法の内容
  3. 統計委員会の権限と組織

第3章 第一次統計使節団の功績   
  1. ライス博士の来日
  2. 使節団と統計委員会との協議
  3. 統計使節団の日本の統計発達上におよぼした影響

第4章 中央・地方の統計機構の拡充   
  1. 中央統計官庁の拡充
  2. 地方統計機構の拡充

第5章 指定統計制度の発展   
  1. 指定統計制度の目的
  2. 指定統計制度の実績
  3. 届出統計制度の意義
  4. 届出統計制度の実績

第6章 統計基準の設定   
  1. 国際統計の基準
  2. 日本における標準分類の作成
  3. 分類に関する政令の公布

第7章 統計機構をめぐる統計委員会と各省との関係   
  1. 統計委員会の基本方針
  2. 地方統計機構整備についての農林省の意見
  3. 人口動態統計の移管
  4. 労働省の新設と労働統計の帰属
  5. 作物報告機関と一般統計機関との事務調整の問題
  6. 統計法改正をめぐる紛争
  7. 統計機械輸入問題の経緯
  8. 委員会制度の限界

第8章 地方統計機構とその後の発展   
  1. 地方統計の発達
  2. 国と地方との関係
  3. 平衡交付金制度と市町村統計職員
  4. 国営案の提示と地方行政調査委員会議の勧告

第9章 統計予算の配分および調整

第10章 統計教育の発展   
  1. 統計教育の発展への方向
  2. 統計職員の訓練
  3. 学校における統計教育

第11章 1950年のセンサスの実施   
  1. 国際的背景
  2. 総司令部からの要請
  3. 調整を要した諸問題

第12章 国際統計活動   
  1. 講話までの国際統計連絡
  2. ライス統計使節団
  3. 国際的統計会議・講習会への参加
  4. 経済統計に関する国際条約の批准
  5. 国際諸機関との連絡
  6. 統計基準設定に対する援助
  7. 海外諸国との統計資料交換

第13章 第二次統計使節団の来日   
  1. 来日前の情勢
  2. 勧告の内容

第14章 リポート・コントロールと統計体系の確立   
  1. リポート・コントロールの必要
  2. 統計報告調整法の交付

第15章 統計委員会の廃止   
  1. 行政機構の改革
  2. 統計委員会から統計基準部へ
  3. 統計委員会の足跡


(財)日本統計研究所  

出版物へ