トップ<出版物<オケージョナル・ペーパー No.67 <目次
    
  | 
  
  
    
 
     
        ■オケージョナル・ペーパー 67 | 
        人口の社会移動の統計的把握と「不詳」 | 
       
      
        | −社会増減に関する二種類の把握方法の比較を手掛りに− | 
       
      
        | 2016.09.25刊行 | 
       
     
  | 
  
  
    
 
        | 人口の社会移動の統計的把握と「不詳」  −社会増減に関する二種類の把握方法の比較を手掛りに− | 
		論文PDF | 
       
      
        | 目    次 | 
       
      
        
       
		 
		  
        はじめに 
		
		- 「社会増減」の算出方法とその特徴
- 国勢調査の移動統計による社会増減とその特徴
 - 期首人口の生残数と期末人口による社会増減の推計
 - 国勢調査の移動統計とコーホート推計による社会増減のカバレッジ
    
        - 社会増減の比較結果
- 男女計の年齢5歳階級別比較結果
 - 男、女それぞれの年齢階級別比較結果
 
  
        - 各区の5年前常住地不詳とそれの社会増減への影響
- 2010年調査での区間の不詳率の相違
 - 高不詳率区と低不詳率区の社会増減の分布形状
 - 不詳率の違いと散布図における分布形状の差異が意味するもの
 
  
        
    
        
       むすび
  
              【文献】
            
  
              【付表】
              - 2000年国勢調査の移動統計による1995-99年期の社会増減
 
                  - 2010年国勢調査の移動統計による2005-09年期の社会増減
 
                  - コーホート推計による1995-99年期の社会増減
 
                   - コーホート推計による2005-09年期の社会増減
  
             
      
		 | 
		  
        森 博美 (法政大学経済学部) | 
          | 
		 
      | 
  
  
     
      トップ<出版物<オケージョナル・ペーパー No.67<目次  | 
  
  
    |   | 
  
  
    Copyright (c) Hosei University All rights reserved  | 
  
  
    |   |