トップ<出版物<オケージョナル・ペーパー No.64 <目次
    
  | 
  
  
    
 
     
        ■オケージョナル・ペーパー 64 | 
        居住地移動の小地域データから見た地域の特性について
 | 
       
      
        | −1990、2000年代後半期の江東区を事例に− | 
       
      
        | 2016.08.20刊行 | 
       
     
  | 
  
  
    
 
        | 居住地移動の小地域データから見た地域の特性について  −1990、2000年代後半期の江東区を事例に− | 
		論文PDF | 
       
      
        | 目    次 | 
       
      
        
       
		 
		  
        はじめに 
		
		- 居住期間から見た江東区における地域的特性の概観
		 
 
        - 町丁字別の「転出移動数」の推計
- 町丁字別移動数(転出)の計算式
- 全年齢人口の場合の「転出移動数」の推計
 - 5歳以上人口の場合の「転出移動数」の推計
 
  - 町丁字別の自然増減数
- 期中の出生数
 - 死亡数
 
  
  
    
        
         - 町丁字別転出移動数
           
- 5年前の常住地不詳者の問題
 
        - 町丁字別転出者数の推計
 
  
         
         
          - 総移動数、純移動数から見た町の移動特性
 
          - 社会移動における総(グロス)移動と純(ネット)移動
- 「転入超過係数」の導入
 - 「転入超過係数」と「短期居住者率」による地域の類別
 
  
            
          - 転入超過係数と短期居住者率による地域の移動特性
 
          - 第1期から第2期への移動特性の変化
  
    
        
       むすびにかえて
  
              【文献】
            
  
                     
		 | 
		  
        森 博美 (法政大学経済学部) | 
          | 
		 
      | 
  
  
     
      トップ<出版物<オケージョナル・ペーパー No.64<目次  | 
  
  
    |   | 
  
  
    Copyright (c) Hosei University All rights reserved  | 
  
  
    |   |