トップ<出版物<オケージョナル・ペーパー No.62 <目次
    
  | 
  
  
    
 
     
        ■オケージョナル・ペーパー 62 | 
        ライフステージから見た世帯の空間分布について
 | 
       
      
        | −東京50キロ圏を対象として− | 
       
      
        | 2016.06.30刊行 | 
       
     
  | 
  
  
    
 
        | ライフステージから見た世帯の空間分布について  −東京50キロ圏を対象として− | 
		論文PDF | 
       
      
        | 目    次 | 
       
      
        
       
		 
		  要 旨
   
        はじめに
         
		
		- ライフステージカテゴリーの編成
		  
- 世帯の種類と家族類型
 - ライフステージカテゴリーの編成
- 	家族形成前の世帯
 - 家族形成初期の世帯
 - 家族発達第1期の世帯
 - 家族発達第2期の世帯
 - 家族成熟第1期の世帯
 - 家族成熟第2期の世帯
 - 家族成熟第3期の世帯
 
        
  
  
        - 東京50キロ圏の境界データ
- 市町村境界データ
- 平成2(1990)年
 - 平成22(2010)年
 
  - 東京20キロ圏の設定
 
  
    
        
         - 世帯のライフステージカテゴリー作成のためのデータ
           
- 平成2(1990)年データ
 
        - 平成22(2010)年データ
 
  
         
         
          - ライフステージカテゴリーの編成
          
 - 地域のライフステージ特性の評価
            
- 特化係数の基本統計量
 - ライフステージカテゴリー間の空間相関
  
           - 各ライフステージカテゴリーの特化係数の可視化
  
    
        
       むすび
         
            
  
              【文献】
            
  
               【付図1】ライフステージ・市区町村別特化係数(1990年)
  
               【付図2】ライフステージ・市区町村別特化係数(2010年)
  
                   【付表1】特化係数140以上の市区町村 
       
		 | 
		  
        森 博美 (法政大学経済学部) | 
          | 
		 
      | 
  
  
     
      トップ<出版物<オケージョナル・ペーパー No.62<目次  | 
  
  
    |   | 
  
  
    Copyright (c) Hosei University All rights reserved  | 
  
  
    |   |