お知らせ

「第25回環境展」を実施しました

  • 2025年02月24日
お知らせ

 2024年11月18日(月)~11月29日(金)において、法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎1階メディアラウンジにて、「第25回環境展」を実施しました。法政大学の学生や教職員等が取り組む環境教育研究・環境保全活動についてご紹介しました。

 環境課題に取り組むゼミや学生プロジェクトの活動報告、また環境センター主催の環境講演会やエコツアーの活動報告等、多種多様な取り組みをポスターにして展示しました。期間中は、延べ894名の来場者にお越しいただき、多くの方に法政大学の環境課題に関する取り組みを知っていただく機会となりました。

 以下、「第25回環境展」での展示物です。
 

  • 人間環境学部高田A3ゼミ生物班/環境教育の視点から見る最強の動物園
  • マイボトル使用推進プロジェクト「法政PtoB」/PtoBのこれまでの歩み
  • 屋上緑化維持管理プロジェクト/プロジェクト活動報告
  • 市ヶ谷環境委員会/「下水×農業 横浜市・下水道資源を活用したスマート農業実証事業」エコツアー実施報告
  • 市ヶ谷環境委員会/日本の天文学の中核を担う研究に挑む国立天文台(三鷹)大発見エコツアー実施報告
  • 市ヶ谷環境委員会/地球環境問題の解決に向けた世界でトップクラスの研究に挑む国立環境研究所訪問エコツアー実施報告
  • 市ヶ谷環境委員会/国土交通省協力講座「日本の水資源と健全な水循環」実施報告

「第25回環境展」の様子