お知らせ
今年も残るところ、あと一ヶ月をきりまして、「法政大学屋上緑化維持管理プロジェクト」も厳しい冬を乗りきって春を迎えるための冬支度もほぼ終えようとしております。
2022年12月16日(金)には、「続 えこぴょんと冬支度 対 こだわりの詰まった法政大学で最愛の庭園」を開催する予定です。プロジェクトにおいては、皇居・北の丸公園、靖国神社から外濠公園にかけたビオトープネットワークを意識し、菜園区画の野菜を収穫したり、「続 えこぴょんと冬支度」をテーマに、前回やり残した「ハイビスカスの鉢あげ」やテーマに基づいてメンバーが選定した植物や球根等を植えたり、「こだわりの詰まった法政大学で最愛の庭園」の維持管理を行う予定です。
2022年3月、法政大学環境センターが事務局をつとめる「法政大学屋上緑化維持管理プロジェクト」は、千代田区・新宿区にまたがる「外濠」におけるビオトープネットワークを意識した「法政大学で最愛の庭園」を目指した取り組みが評価されて、千代田区主催「令和3年度 ちよだ生物多様性大賞」において入賞しました。
また、法政大学環境センターは、2022年12月7日(水)~12月9日(金)にかけて東京ビックサイトにおいて開催される(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社主催「SDGs WEEK EXPO 2022 エコプロ2022」に出展し、「屋上緑化維持管理プロジェクト」のメンバーもブースにおいて活躍してくださいました。
それでは、ふたたび、皆様と「法政大学で最愛の庭園」でお会いできることを楽しみにしております。
開催日時 |
2022年12月16日(金)15:30~16:30(雨天中止) |
---|---|
場所 | 法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナードタワー四階「グリーン・テラス」 |
対象 | 本学学生(定員10名/先着順) |
応募方法 | 2022年12月15日(木)迄に環境センターに所属・氏名・連絡先(携帯電話・E-MAIL)、テーマをふまえて庭園に植えたい植物の希望についてE-MAIL(ickankyo@hosei.ac.jp)に送付して下さい。 |
その他 |
参加希望者は、環境センターにメールにて参加申込をして下さい。参加者にはもれなく屋上緑化維持管理プロジェクトメンバー限定缶バッジ、「えこぴょんグッズ」を進呈します。 基本的には、定員を超過しない場合や雨天でない場合には環境センターより連絡をしません。参加申込後は、直接「グリーン・テラス」にお越し下さい。新型コロナウィルス感染症拡大の防止の観点から感染症の拡大状況によって中止もしくは実施方法などが変更になる可能性もございますので予めご了承下さい。新型コロナウィルスの感染症の防止に関する本学の指針等を参考にして 体調に十分留意してご参加下さい。 |
参考URL | 2022年度「法政大学屋上緑化維持管理プロジェクト -法政大学で最愛の庭園を目指します-」メンバー大募集 https://www.hosei.ac.jp/kankyoukenshou/info/article-20220328135305/ |
問合せ | 法政大学環境センター(TEL:03-3264-5681/E-MAIL:ickankyo@hosei.ac.jp) |