お知らせ
2022年3月14日(月)、「法政大学屋上緑化維持管理プロジェクト -ひょうたん池 対 こだわりの詰まった法政大学で最愛の庭園―」を開催します。
「グリーン・テラス」は、市ケ谷キャンパスに唯一残る「屋上緑化」の企画から設計、施工及び維持管理まで全てのプロセスに学生が参画して2005年にボアソナード・タワー4階に誕生した「屋上庭園」です。
「法政大学屋上緑化維持管理プロジェクト」は、2021年度に「REAL GARDENER」として「グリーン・テラス」を活動拠点に樹木や植物や庭園に遊びに来る鳥や蝶を始めとする生物の生息・生育空間である「法政大学で最愛の庭園」を目指して活動しています。
「ひょうたん池 対 こだわりの詰まった法政大学で最愛の庭園」においては、皇居・北の丸公園、靖国神社から外濠公園にかけたビオトープネットワークを意識し、庭園に生息する生物について「自然観察」を行い、「グリーン・テラス」のビオトープの中心に位置する「ひょうたん池」をテーマに選定した植物等を植える予定です。
現在では、庭園に遊びにくる鳥や蝶を始めとする生物の生息・生育空間となっている「グリーン・テラス」は、約17年前の学生の声がきっかけになって誕生し、「愛校心」がもたらした小さな取り組みの積み重ねで「法政大学で最愛の庭園」として親しまれてきました。
これから新年度に向けて大学生活を楽しみにしている皆さんも、これを機会にプロジェクトに参加して「法政大学で最愛の庭園」造りの歴史に名を刻みませんか。
実施日時(予定) |
2022年3月14日(月)13:30~14:30(雨天中止) |
---|---|
実施場所 | 法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナード・タワー4階「グリーン・テラス」 |
募集期間 | 2022年3月10日(木)迄(事前予約制) |
対象 | 本学学生(限定10名) |
応募方法 | 募集期間中に環境センターに所属・氏名・連絡先(携帯電話・E-MAIL)、庭園に植えたい植物の希望についてE-MAIL(ickankyo@hosei.ac.jp)に送付して下さい。 |
その他 |
新型コロナウィルス感染症拡大の防止の観点から状況によって中止もしくは実施方法などが変更になる可能性もございますので予めご了承下さい。参加にあたっては、新型コロナウィルスの感染症の防止に関する本学の指針等を参考にして ご参加下さい。 参加者にはもれなく屋上緑化維持管理プロジェクトメンバー限定缶バッジ、「えこぴょんグッズ」を進呈致します。 |
問合せ | 法政大学環境センター(TEL:03-3264-5681/E-MAIL:ickankyo@hosei.ac.jp) |