法政大学ホーム
図書館
問合せ窓口
アクセス
LANGUAGE
日本語
English
検索
MENU
環境センター
Environmental Center
環境センターホーム
グリーン・ユニバーシティをめざして
学校法人法政大学環境憲章
Hosei University's Environmental Charter
法政大学環境方針
Hosei University Environmental Policy
推進体制
各種規定
法政大学環境管理規程
法政大学環境会議規定
環境関連委員会規程(環境保全)
環境関連委員会規程(市ヶ谷)
環境関連委員会規程(多摩)
環境関連委員会規程(小金井)
マネジメントシステム組織図
各小委員会のご案内
環境センター事務局
第13回地球環境大賞
コミュニケーション・環境報告書
ISO14001審査登録
環境報告書
環境マネジメントシステム概念図
グリーン・キャンパス創造計画
環境教育・研究
屋上緑化維持管理プロジェクト
市ケ谷キャンパス屋上緑化名称決定
環境展について
屋上緑化維持管理メンバー(旧:学生環境サポーター)
エコツアー
地域との交流・連携
多摩キャンパス 自然と生物(報告書)
法政大学環境関連キャラクターの紹介
EMS(環境マネジメントシステム)研修講座のご案内
環境負荷低減活動
資源・リサイクル小委員会(2016年度休止)
2015年度 資源・リサイクル小委員会
2014年度 資源・リサイクル小委員会
2013年度 資源・リサイクル小委員会
2012年度 資源・リサイクル小委員会
2011年度 資源・リサイクル小委員会
2010年度 資源・リサイクル小委員会
2009年度 資源・リサイクル小委員会
2008年度 資源・リサイクル小委員会
エネルギー・温暖化対策小委員会
2018年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2017年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2016年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2015年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2014年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2013年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2012年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2011年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2010年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2009年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
2008年度 エネルギー・温暖化対策小委員会
その他の委員会の2011年度以前の活動記録
コンプライアンス小委員会(2009年度以降休止)
職員研修小委員会(2009年度以降休止)
グリーン購入小委員会(2010年度以降休止)
サステナビリティ教育研究小委員会(2011年度休止)
環境シンポジウム開催報告
グリーン購入ガイドライン
問合せ窓口
お知らせ
「法政大学で最愛の庭園」づくりの続報 その4 -暑さに負けずに「MY SWEET GARDEN」ー
2020年06月17日
お知らせ
出入口付近にハイビスカスやアレカヤシの花壇
ひょうたん池の周りに百合
エコギャラリー新宿からいただいた紫陽花が二年目に咲きました
夏が待ち遠しくなるスクールカラーのオレンジの百合