講演者:大塚 健司氏
2017年12月19日(火)の18:30から大塚 健司氏(日本貿易振興アジア経済研究所所属)をお迎えして「中国の環境問題-日本からどう向き合うのか」をテーマに環境講演会を市ヶ谷キャンパスで開催しました。
また、小金井キャンパスへも遠隔システムで配信しました。
当日は両キャンパス合わせて30名程の参加があり、データ及び現状を捉えた写真を駆使されながら、東アジアにおける環境協力情勢、中国が抱える大気・土壌・水質汚染等の現状と課題そして対策についてわかりやすく解説頂きました。
1時間の講演後、参加者からの積極的な質問も出され、隣国である中国の環境問題を再認識しました。
市ヶ谷環境委員会では、環境をテーマにした「講演会」・「エコツアー」等を企画しています。
取り上げていただきたいテーマ等ございましたら、環境センターまでご連絡下さい。
熱心に聞き入る参加者
講演後、質問する参加者