4月30日(金)に、オリーブ・ガーデン(58年館屋上庭園)の藤棚にモッコウバラを植えました。作業は、環境センター及び屋上緑化維持管理プロジェクトメンバーの文学部3年川又望さん、横田歩美さん、4年白田和正さん、経営学部4年田中優人さん、人間環境学部2年綱島彩さん、山田真由美さんに協力いただきました。
モッコウバラは、トゲが無く丈夫で育てやすいバラです。黄色と白の2種類があり、白い花は僅かに良い香りがします。今回は、藤棚の横の花壇に黄色と白を交互に植えました。今はまだ小さいモッコウバラですが、だんだんと枝を伸ばし、藤棚いっぱいに咲く日を楽しみにしていてください。花期は4~5月です。屋上にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
屋上緑化維持管理プロジェクトでは、2010年度のメンバーを募集しています。興味のある方はふるってお申込みください。
詳しくは、環境センターホームページや学内環境掲示版(掲示場所:外濠校舎1F・2F、富士見坂校舎3F、511教室前等)のポスターにてご確認ください。