2019年はブルガリアと日本交流開始110周年、外交関係樹立80周年、外交関係再開60周年の三つの周年にあたることをご存じですか? でもブルガリアってどこ? ヨーグルトしか思いつかない… 。知らないと損! 本企画ではブルガリアの文化や日本との国交について学び、大使館では民族衣装試着やティータイムなどといったブルガリアの文化体験まで!さらに在日大使とお話できるチャンスも… ⁉あなたをブルガリアへご招待します♪
| 日 時 | 12月1日(日)  | 
|---|---|
| 場 所 | 駐日ブルガリア共和国大使館 | 
| 対 象 | 本学学部生 | 
| 定 員 | 20名  | 
| 料 金 | 無料 | 
| 講 師 | 牧野 隆幸氏 (一般社団法人 日本南東欧経済交流協会 事務局長) ブルガリア・セルビアの観光センターを運営し、日本と東欧地域との交流の懸け橋を担う。ブルガリアジャパンボウル大会や大使館イベント等数々の国際交流イベントに携わる。イベントでは学生ボランティアや留学生と共に運営し、国際人材の育英も目指している。  | 
| お申し込み | 各キャンパスの学生生活課または下記の申し込みサイトからお申し込みください。 ※ログインの際に使用するメールアドレスは、ご自身の法政大学のメールアドレス(・・・@stu.hosei.ac.jp)をご入力ください。  | 
| お問い合わせ | 市ヶ谷学生生活課 03-3264-9475  |