HOSEI DIVERSITY WEEKs 特設ページ

【DIVERSITY WEEKs】シンポジウム

HOSEI DIVERSITY WEEKs 特設ページ

シンポジウム「ダイバーシティの視点から防災を考える」の開催

日 時:    2023年12月1日(金)11時00分~12時30分
開催方法: WEB(Zoom)による開催 (申込者へ後日URLをご案内します。)
対 象:  法政大学構成員(学生・大学院生・通信教育部生・付属校生・教職員等)、関西大学および中央大学構成員、一般の方
テーマ:   「ダイバーシティの視点から防災を考える」  ※チラシはこちら
講 師:    山地 久美子 氏(神戸大学地域連携推進本部ボランティア支援部門長・特命准教授)
      山下 梓 氏(弘前大学男女共同参画推進室 助教)
申 込:    事前申込制(申込締切:11月29日(水)) ※申込はこちら

 

 

  • 講演概要

 日本は台風、大雨、地震などの自然災害の多い国で、毎年大きな被害を伴う自然災害が起きています。非常時は、妊産婦や高齢者、障がいのある方、日本語を母国語としない方、性的マイノリティの方などにとっては特に大きな負荷がかかってしまいます。災害に備える際に、ジェンダーや性的マイノリティなどの視点からどのようなことが必要なのでしょうか。災害対策や被災支援を考える際のダイバーシティの大切さについて考えます。

 講演 「性的マイノリティの人たちの災害時経験と求められる対策」(山下 梓 氏)   

 講演 「災害時のジェンダーギャップを乗り越えるー被災から復興・生活再建まで」(山地 久美子 氏) 

 

  • 講師プロフィール

山下 梓 氏

弘前大学男女共同参画推進室 助教。岩手県出身。防災士。減災と男女共同参画研修推進センター運営委員。法政大学ボアソナード記念現代法研究所嘱託研究員、NGO職員、岩手大学ダイバーシティ推進室研究員などを経て現職。2005年から性的マイノリティコミュニティに参加。2011年3月に友人とともに岩手レインボー・ネットワーク設立。2012~14年には性的マイノリティの人たちの人権のための世界最大級のNGO「ILGA」の理事を務めた。

 

山地 久美子 氏

神戸大学地域連携推進本部ボランティア支援部門長・特命准教授、大阪公立大学客員研究員、大阪府防災会議委員。ハワイ大学社会学科卒業、神戸大学大学院修士課程修了。関西学院大学災害復興制度研究所特任准教授、神戸学院大学客員教授等を歴任。阪神・淡路大震災を経験し、2009年より日本・韓国・台湾・米国・ニュージーランドにて災害復興調査を進める。「文化復興コンサート」「女性の復興カフェ」「全国被災地語り部シンポジウム」など様々な事業を主宰し、皆と社会活動に取り組む。