ニュースリリース(2019年度以前)

双子の赤ちゃん星を育むガスの渦巻きを発見

  • 2014年12月04日
ニュースリリース(2019年度以前)

アルマ望遠鏡を使った観測で、双子の赤ちゃん星のまわりにガスと塵の渦巻きが発見されました。またこの渦巻きのあいだを通って、ガスが赤ちゃん星に向かって落下していく様子も初めて観測されました。宇宙に数多く存在する双子の星の誕生と成長の様子に迫る、重要な観測成果と言えます。

台湾中央研究院天文及天文物理研究所の高桑繁久 副研究員が率いる研究チームは、アルマ望遠鏡を用いておうし座にある生まれたばかりの双子星(原始連星)L1551 NEを観測しました。その結果、ふたつの星を取り囲むガスの円盤(周連星円盤)を発見しました。また研究チームは、スーパーコンピュータ「アテルイ」を使ってこの円盤に含まれるガスの分布や運動をシミュレーションしました。その結果と観測データと比較することで、この円盤は単純な環ではなく、円盤から中心のふたつの星に向かって渦巻き腕が伸びていることがわかりました。さらに円盤からふたつの星に向かってガスが流れ込んでいることもわかりました。これは、原始連星が円盤を揺さぶり、円盤のガスが連星に落下し始めている様子を世界で初めてとらえた成果です。

図 アルマ望遠鏡で観測した、L1551NEを取り囲む円盤(左)とスーパーコンピュータ「アテルイ」を用いて計算した、原始連星の周囲の円盤(右)。<br />Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)/Takakuwa et al.

図 アルマ望遠鏡で観測した、L1551NEを取り囲む円盤(左)とスーパーコンピュータ「アテルイ」を用いて計算した、原始連星の周囲の円盤(右)。
Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)/Takakuwa et al.

人間環境学部 松本倫明教授はこの研究チームのメンバーで、スーパーコンピュータ「アテルイ」を使って理論モデルを構築しました。

詳しくは、双子の赤ちゃん星を育むガスの渦巻き(国立天文台アルマ望遠鏡)をご覧ください。

本件に関する報道関係の方のお問合せ先

法政大学 人間環境学部
教授 松本倫明
TEL:03-3264-9804 E-mail:matsu@hosei.ac.jp