在学生の方へ(2019年度以前)

【全キャンパス】申込み期間(7/1-7/7まで)~宮城県震災地ボランティア~気仙沼でつながらNIGHT~(助成:住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム-活動・研究助成-2016年度)~(8月13日-8月15日)参加者募集>>定員に達したため締め切りました

  • 2016年06月20日
在学生の方へ(2019年度以前)
1

昨年の様子

・昨年に引き続き、夏休みを利用して被災地の方々や全国のボランティアと交流します。
・大谷海岸花火まつり運営補助をメインに、地域の方がお祭りを楽しんでいただけるように誘導、案内、場内清掃等の支援をします。
・被災当時の被害と復興のプロセスを学びます。
・「住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム」助成いただき実施します。

●派遣日程

2016年8月13日(土)~8月15日 現地2泊

8月13日(土)
午前  7時20分頃東京駅八重洲中央口自動改札口前集合
07:40~8:00  東北新幹線で仙台または一ノ関経由でBRT大谷海岸
午後・夕方(仮)語り部さんによる震災レクチャー、(仮)仮設住宅訪問班と塩づくり班に分かれて活動、夕食後ミーティング・本吉町三島地区の学習

8月14日(日)
午前    お祭り会場避難路の確認、お地蔵様お参り、大谷海岸資料館以降自由行動、昼食は各自。
希望者でリアスアーク美術館へ。
午後    大谷海岸集合。「大谷海岸花火祭り(雨天決行)」20時終了予定 野外コンサート等会場つくり(テント張り等)、本部席(案内、迷子等)、会場整理等。片付け。
18:00  花火まつりステージスタート 入場者約2500人
19:30  ステージ終了
19:45  花火打ち上げ 700-800発
21:30  特設会場片付け完了 ボランティア終了 ホテルへ徒歩で移動
22:00  ミーティング

8月15日(月)
06:00  (仮)花火打ち上げ場所の清掃
10:00  気仙沼海洋館発 スタディツアー
気仙沼向洋高校跡地、杉の下慰霊碑、海上の森、南気仙沼地区、港湾施設、復興屋台村(昼食)、文化財男山本店、安波山、気仙沼市役所を予定

16:15  JR気仙沼駅発 大船渡線乗車
17:38  JR一ノ関駅着
17:48  JR一ノ関駅発 はやぶさ108号
19:56  JR東京駅着 JR東日本新幹線改札口で解散(参加者には都区内乗車券を配布)

●対象

本学学部生

●活動内容

仮設住宅での交流。復興事業塩作りの軽作業。野外コンサート等会場つくり(テント張り等)、本部席(案内、迷子等)、会場整理等。特設会場片付け。花火打ち上げ場所の清掃。

●宿泊場所

大谷海岸 はまなす海洋館(個室はありません)

●参加費

15,000円(参加確定後、大学指定の振込用紙をお渡ししますので期限までに必ず納入してください)
・参加費は東京~現地JR、宿泊費、現地食事代昼食2回、夕食1回、朝食2回、スタディツアーの交通費(ジャンボタクシーを予定)を含みます。
・大宮駅乗降、途中駅からの参加はできません。
・自己負担ボランティア保険天災Cプラン1,400円

●事前研修

事前研修を7月29日(金)12:50~、EGG DOME 4階 研修室1・2にて実施します。参加必須です。

●報告会(振り返り)

報告会を9月下旬に開催予定。

●申込締切

・7月1日(金)~7月7日(木)午前9時00分~11時30分、午後12時30分~5時00分。但し、土日除く、先着順、定員に達し次第締め切り。

・申込みは、事前研修および報告会の両方に参加できる方を優先します。

・部屋割りの関係で男女数を調整するため、定員に満たなくてもお断りする場合があります。

>>定員に達したため締め切りました

 

●申込方法

【多摩キャンパスの学生】

多摩ボランティアセンター(EGGDOME2階)窓口で申込書記入。

【市ヶ谷・小金井キャンパスの学生】

下記を明記し、tama-vc@hosei.ac.jp  へメールする。

・氏名、性別、学部・学科・学年、学籍番号、携帯番号
・被災地ボランティア経験→  (有・無)※有の場合は、時期と場所を明記してください
申し込み結果は必ず事務室からメールで返信します。
参加確定の方は、事務室で参加費の銀行振込用紙をお渡ししますので、期限までに送金してください。

●その他

・活動風景を記録・広報用に写真撮影することがあります。あらかじめご承知おきください。

●問合せ先

多摩ボランティアセンター EGG DOME 2階
開室日:月~金 9:00-11:30 12:30-17:00
TEL:042-783-2073  E-mail:tama-vc@hosei.ac.jp